やさしいマーケのコツを

ご覧頂き

ありがとうございます!

 

那覇在住

お助け先生ゆいまーること

飯田晃一朗です

 

ゼヒトモのマーケティングサービス

 

今回は

企業や団体に必要な

リーダーについて

お伝えします

 

あなたの組織の

リーダーは

どのようなタイプの方

でしょうか?

 

一般的には

営業で優秀な成績をあげ

出世し

役員から社長に昇進する

コースが多いのでは

ないでしょうか?

 

しかし

成長している企業は

営業成績などとは

別な部分に注目していると

ご存知でしょうか?

 

サイモンは

目標数字の達成は

あくまでも

最終的な目的を達成する

燃料でしかない

と説明します

 

つまり

企業の経営には

短期的な数字を

必死に追うのではなく

最終目標である

「パーパス」

の概念が必要なのです!

 

そして

人材に期待するのではなく

真の課題としては

リーダーシップのあり方

なのです

 

例えば

ミスや粗探しをする上司と

積極的にサポートを

申し出てくれる上司なら

どちらの元で

働きたいですか?

 

もちろん後者の

サポートしてくれる

上司ですよね!

 

こんな簡単なことが

実はほとんどの企業で

できていないのです

 

原点式の評価で

遅刻や有給が多いとか

残業しない従業員を

低評価にする企業は

とても多いのが現状です

 

こんなことして

成長企業になろうと

数字を追いかけても

難しいでしょうね

 

今回は

サイモン・シネックの

ゴールデンサークル理論

についても

解説しましょう!

 

これは

マーケティングや

リーダーシップに必要な

考え方です

 

なぜ一部の企業や個人が

他よりもずっと

成功しているのかを

解明するものです

 

その核心には

「なぜ(Why)」

「どのように(How)」

そして

「何を(What)」

という

3つの質問があります


具体的に

ゴールデンサークル理論は

次のように構成されます


なぜ(Why)

 

最も重要な質問であり

企業や個人の存在意義や

信念、目標などを

問います

 

なぜその企業が存在し

なぜその商品やサービスを

提供しているのか

なぜそれが重要なのか

なぜ顧客が

それを求めるのか

など

本質的な価値観や

信念に関する質問で

深掘りします

 

例えば私は

大手出版社での経験から

ベストセラーにする

あらゆる

マーケティング手法や

長期的な戦略を

本の出版だけではなく

商品やサービス

店舗やコミュニティ

そして

イベント集客などにも

この技術が利用できると

お伝えすることが

私の使命です!

 

夢は出版社を創業し

読者の人生を一新させる

そんな本を作る仕事が

したいです

 

この目的

(パーパス)に従い

将来のベストセラー候補

となる著者さんや

 

志も品質も高いのに

商品やサービスが売れず

廃業の危機にある

個人事業主の方

 

そして

競業に価格競争で負け

規模を縮小している

中小企業の経営者に

 

マーケティングという

伝家の宝刀を使い

費用をかけずにできる

SNSや動画マーケで

市場開拓をお手伝いする

仕事をしております

このような形で

あなたの会社も

パーパスに沿った戦略を

立ててみては

いかがでしょうか?


どのように(How)

 

なぜの後に続く質問は

「どのように」であり

企業や個人が

なぜの目標を

実現する具体的な方法や

手段を尋ねます

 

具体的な戦略や

プロセス

アクションプラン

技術

リソースなどが

含まれます

 

なぜを実現するための

方法や行動が

企業や個人の独自性や

特徴を表します!


何を(What)

 

これは最後の質問であり

企業や個人が提供する

具体的な商品やサービス

アウトプットを指します

 

1の「なぜ」と

2の「どのように」に

基づいて

企業が提供する製品や

サービスが何であるか

明確にします

 

このレベルでは

企業が提供するものの

特徴や利点

機能などが説明されます

 

このプロセスは

1番最後に行うべきですが

実際には真っ先に

自社製品の特徴として

セールスしていませんか?

 

Apple社の成功は

スペック云々よりも

感動や驚きに焦点を当てた
プロモーションのために

大きなシェアを占めた

のでしょう!

 

性能だけを見れば

他社の製品の方が

高スペックなのは

明らかですが

感動するか

愛着があるか

という点で

大きく差をつけられて

しまったのです

 


この理論では

成功する企業や個人は

「なぜ」から始まり

それに従い

「どのように」を決定し

最後に「何を」

提供するかを考えます

 

そして

この逆の順序ではなく

なぜから始めることが

より深い顧客の共感や

忠誠心を得ることが

できるとされています

 

企業や個人が

「なぜ」に集中し

それが顧客にとって

重要な意味を持つ場合

顧客はその想いを共有し

その企業や個人との関係を

強化することができます

 

ぜひ皆さんも

セールスする際には

機能面や特徴の前に

「なぜ」の

パーパスを意識して

なぜあなたの仕事が

社会にとって必要なのか

考えてみること

そしてそれを

お客様に話してみることを

お勧めします!

 

それではまた!
 

 

============

お気に入りのスタンプを

送ってくれた方に

最新のセミナー資料と
動画リンク
プレゼント致します!
↓
タイシ商店(abcライティング)のLINE公式

マーケティング動画公開中!
当店ホームページは

こちらです↓
タイシ商店HP

https://abcwriting.biz/

 

人生大逆転するヒント

 

初回限定無料相談