関東では

毎日暑い日が続くけど

あなたは体調

崩していない?

 

コーチやコンサルで

自分が絶対優位だと

変なマウントを取る

つまらない人間多いよね。

 

その人から

ある特定の分野の

ノウハウを得たいのだから

その分野だけは尊重する。

 

しかし他の部分は

明らかにレベルが低くても

僕は気にしないんだ。

 

ところが

そんな人でも

自分の専門以外で

相手を貶めたり

変な価値観を押し付けて

何でこうなんだろうと

思ったんだけど

どうやら育ちに

関係がありそうだ。

 

恐らく

親や周りの家族が

好きなことを自由にして

あまり我慢することが

無かったのでは?

 

基本的に

自分が幸せで

心が満たされていたなら

他人を非難したりしない。

 

だから

あなたに対して

何かと批判的な人は

人を教えるより先に

自分が幸せに

なってほしいよね。

 

それでも得られることは

反面教師的な部分も含め

しっかり得たいと

思っているよ。

 

自分以外は

皆師匠だからね。

 

ではまた!