おすすめ苗コーナーと我が家のクリロー! | ぷちがーでん るーく

ぷちがーでん るーく

街の小さな園芸屋さん

おはようごさいます!!

本日、木曜日
ぷちがーでんるーくは
元気に営業しますよ〜!

昨日、ちょっとお店に行って
パシャリしてきたよ〜

おすすめ苗コーナーにてパシャリ!
かっちょえ〜エボニーと、斑入りタイトゴメ
{01A23067-2E5C-469D-B4A2-FD1175DBC59A}
これは、斑入りタイトゴメを、
ちょっとだけアップでパシャリしてみたけど、
ほんとかわいいわ〜!
{B3DA9B3F-94ED-4FD6-8242-A1B4F31815A0}

七福神さんもいるよ〜!
{D5C22D41-09F3-4505-9A61-722F46F8CBC9}

だー様が木のサイコロに、数字やアルファベットをならべて????
棚を作ってくれた四十郎さん(40ROU)の
ロゴになってる〜!
キメの細かいだー様の心遣いに感謝!
{236AD85B-4296-4B1F-95C8-00C1B9546776}
るーくのロゴも
{E5AAB5A2-E495-46EA-A35C-EAC33D8188B1}
四十郎さんと、だー様の素敵なコラボ売場を
見に来てね〜〜!

そしたら、その下で
メラコがこんな色になってた!
我が家の子とは大違い!
{66133498-E299-4DB2-8026-72E5313E3ECD}

キャンディーコーンも入荷一週間ですが
下葉が赤くなって来た!
どこまで赤くなるのか楽しみです!
{BB9F4EFB-AAAF-445C-8BDE-E94E67E7C8F8}



我が家でバシャリのコーナー

昨日は、いつもの年より半月くらいの遅れで
クリスマスローズの古葉をカットしました!
今年の正月は、多肉棚を作ってたので
遅くなっちゃった!
こちらの画像は、カット前!
{8F4FC76C-138F-4A68-8D26-0BEEBAFAB0B5}

そして、古葉をカットした後は
こんな感じに!
花芽も見えるね!
{7FF73D04-7733-43E7-9A4C-DC2AA3568545}

これは手前だけカットした画像
{2F710CDF-E494-4E5C-AF7B-61AB657B8B35}

それを全部カットすると
こんな感じになります!
これは葉が多いですが、
全て花芽についてる葉なんです
だから、この葉はカットしません!
{725E97EC-5DB2-4B1F-999A-7BBE541E0283}

こうして、古葉をカットする事で
花芽は、邪魔な古葉がなくなり
綺麗に花芽が立ち上がって来て
咲いてくれるんですよ!
でも、カットするの。ちょっと遅かったな〜!もう蕾の色まで見えてるもんね!


さぁ、今日は、肥料用土の補充をしないと!
あと、明日の天気予報から雪マークも消えたので
カゴ車の植物も出さないと!
あ〜今日もバッタバタだ〜!
がんばりま〜す!