好きなドラマのプロデューサーに会えました | 数寄と風流と(旧)

数寄と風流と(旧)

私自身が訪れた場所の
写真(インスタグラムです)と
映画やドラマや読んだ本、
博物館・美術館巡り、
そして訪れたお店
(主にインスタのフォローさん)の
感想が中心です。

   昨日、仕事のお客様主催のお花見に参加しました。そこで、私の大好きなNHK大河ドラマ『徳川家康』のプロデューサー・澁谷康生さんとお会いすることができました。澁谷さんはNHK在職中に『徳川家康』、『おんな太閤記』、『いのち』、『春日局』といった大河ドラマのプロデューサーを担当されていました。
   『徳川家康』といえば織田信長を演じた役所広司さんを一躍スターダムに押し上げた作品(澁谷さんは『宮本武蔵』のプロデューサーでもあります)として有名ですが、私はこのドラマを中2の頃、リアルタイムで視たのを含め、少なくとも5回は視ています。おかげで配役やストーリーもほとんど覚えてしまいました。そういったことを短い時間でお話ししました。でも自分が視ていたしかも大好きなテレビドラマのプロデューサーとお話できるなんてことは思ってもいなかったので、とても緊張してしまいました。ちなみ澁谷さんは、ご自身がプロデュースした作品の中では『いのち』(ちなみにこの作品にも役所広司さんが出演しています)が思い入れがある作品だということでした。私も、最近、このドラマは視てみたいと思っていたので、新ためて視てみようと思っています。