でっかいくまさんと一緒に住む。 -10ページ目

肌荒れが加速中

久しぶりにお友達とランチしてきました。


コロナもあってなかなか会えずにいましたが、最近ちょっとだけ落ち着いていたので少しの時間だけ会うことになりました!


結婚したり、子どもが産まれたり…嬉しいニュースが沢山でほっこり(^^)


子育てママさんはとても尊敬です。

私自身が精神的に幼いのもあって子どもを育てるのは難しそうと思って、2人で仲良く過ごすことを選んだけれどずっと仲良くいれるかなと時々不安になります。


どっちの道を選んでも悩んだりする時期はもしかしたらあるのかもしれないけれど、先の未来…笑っていらえたらいいなあ。


ここ2日間お出かけした疲れが出たのか胸骨が痛みます(´;ω;`)

そんなに動いたつもりないけど、もう少し動いても大丈夫だったらいいのになあ。


家にいる分には大丈夫かも!と思っても疲れや天候にまだまだ振り回されますね…。

病巣の治療でかなり改善する可能性があるとコメントで教えて頂き感謝です。


とりあえず胃腸の方が手術をしてから調子悪いので、病院で薬をもらって様子を見てます。


検便等異常なしで過敏腸性症候群?とのことでまずはそこから落ち着いてくれたらなあと思ってます!

歯の膿だったり、扁桃腺等は定期検診等聞いてみようと思います。

少しずつ原因が分かっていけばいいなあ。

沢山の情報頂けて本当に感謝です。

ありがとうございます!


通院で相談したら薬の量を1日3回ではなく2回に変更することになりました。

薬の量上手く調整出来ればなんとかなりそうなので、希望もてます。
(1年半以上下痢に苦しんでたのでもっと早く病院いけばよかったなあ…)
この薬かなり私の場合効くようでいい感じです。

少しずつ腸は改善傾向にあるのに何故かすごい肌荒れが…なぜ(*´;ェ;`*)
肌と腸がお友達ならよくなるはずなのに!
元々顎ニキビはできやすいのですが顔にボツボツが…どんどん広がる。
こんなに酷いの初めてかもしれません泣

化粧水先月変えたからかな…
正直合う合わないがよく分かりません。
明らかに触れた瞬間荒れるのであれば分かるけど、徐々に荒れていくバージョンはどれが原因かよく分かりにくくて困ります。

とりあえず、その化粧水止めて様子見てみよう。
顔はさすがに気になりすぎるので早くよくなるとよいのですが(´;ω;`)

お出かけした時に一目惚れしたパン。
可愛くて買ってしまいました。

フルーツ+ケーキみたいな(イチゴとタルト以外)は組み合わせはあまり得意ではないのですが、フルーツ大福食べたら美味しくてびっくり!

フルーツはそのままかジュースとか派だったのですが、甘い餡とフルーツの酸味が合うんですね(*゚Д゚*)
はまってしまいそうです!

ビオチン31週間目

最近の手と足の様子です。

手はかなり落ち着いていたのですが、先週皮が剥けはじめ…突然悪化!?と驚きました泣

写真で見るとこんな感じです。

私の場合指先がメインの症状で掌はたまに水泡が出来るくらいでほとんど症状ないのですが、全体的にベロンと剥けました(´;ω;`)

指先も皮向け…。
皮膚が弱くなっているせいかよく使う指先は赤くなって痛みでたので絆創膏で保護して過ごしました。

皮膚で処方していただいたオキサロールが皮を薄くする可能性あると教えて頂いたので、手だけは薬を控えてみました!
(教えて頂き感謝です。)
ついでに煎餅も塩分とりすぎかなあと若干控えめにしてみました。

その後は落ち着きました(*´;ェ;`*)!
まだ皮向けている部分あるのですが、嫌な皮向け(皮固くなって出血する感じ)ではないので古い皮が剥けたのかな?うーん。謎。

足の方はまだまだ荒れ気味ですが、皮が剥けるのがはやくなった感じはします。
以前皮が剥けるとしばらく厚い皮が剥がそうで剥がれない感じだったのですが…。
(前回の皮膚の感じはこちら↓)
こうしてみると足も治り悪くはなさそうな気がしなくもないけど…うーん。
肌って難しい…(´;ω;`)

ついでの話なのですが顔の肌荒れもなかなかよくなりません泣
元々生理前に荒れるのでピル飲んでいたのですが、飲んでた時はよくなったけど今飲んでないので…飲まなくても抑える方法ないのかなあ

話がずれましたが、薬が合わないという感じでもない気がするので、教えていただいたように塗る回数や量を調整して様子みていこうと思います。
次回通院の時相談してみよう(^^)


実家で畑を少しやっているのでたまに野菜をもらうのですが、量が二人暮らしの量じゃない時が時々あります。
野菜高いのでとても有難いのですが…食べる切る前に腐りそうで心配になります(´;ω;`)
色々工夫はしてみたりしますが、どうしてもマンネリ化してしまうなあ。

特にさつまいも。
何か美味しく沢山食べれるレシピないかなあ。





悪化中…なぜ泣

朝起きたら手荒れが酷くてびっくり!
なぜ(;´゚д゚`)!??


最近の変化
・塗り薬(オキサロール軟膏)の変更
・アクアチムローション顔に塗るようになった
・せんべいはまっている
・(過敏腸性症候群の薬飲み始めた)

うーーん。
前も塗り薬変えた時にカサつき増えたけど塗り薬なのかなあ…それともたまたま荒れる時期だったのか…。

アクアチムローションは手にのせた時にぴりっとはしたけど、塗ってる顔は荒れてないし、せんべいで塩分とりすぎた(´;ω;`)?
…よく分からないなあ。

とりあえず塗り薬戻して様子みてみようかな。
手の方は最近いい感じだったのでがっかり。

ちなみにこんな感じです。

写真だとスマホの画質いまいちで伝わりにくいのですが、手足共にガサガサになりました泣

早く落ち着き増すように!
SAPHO症候群の痛みの傾向はつかめてきた部分あるけど、手足に関しては謎が多いです。


ちなみにこのせんべいがお気に入りです。
塩気がたまりません(*´▽`*)