昨日、オズメッセでの買い出し帰りに毎度おなじみの
’おうちごはん おりおん’に行ったんですよ。
3月月替わりメニューの「トルコ風ライス」はもう食べたので、
(トルコライスって長崎発祥のご当地グルメのようです)
今回は日替わりの「しょうが焼き定食」をチョイス。
しょうが焼きって育った家庭によって肉の厚さが違いますよね??
うちは薄い肉の家庭だったから、時々、お店で頼んで厚切りのしょうが焼きがくると
「確認すればよかったなぁ」とちょっと後悔(;´▽`A``
’おりおん’はどうかなぁ~と思って待っていると、
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
私好みの薄い肉のしょうが焼きでした(⌒¬⌒*)
タレと肉のバランスなのか?はたまたご飯と一緒に食べる時のリズムなのか??
やっぱり私は薄い方が好きだなぁ。
新宿に’頓珍館
’っていう人気のトンカツ屋があるんですよ。職場が新宿の時は
よく通ってたんです。、メニューの中に「紙かつ」って言う文字通り紙のように薄い
トンカツがあったんだけどこれが一番好きでした。
傍から見ればどうでもいいこだわりかもしれないけど、’しょうが焼き’に限っては
私にとって重要なこだわりです!って話でした(`∀´)