残暑が(限定で?)復活しました( ̄ー ̄;
熱中症により救急搬送された方もいたようです。
「日本三大いもたきサミットinおおず」
◎愛媛県大洲市・・・醤油ベースの鶏ガラ出汁が特徴
◎山形県中山町・・・棒ダラと出汁のきいた芋煮棒・牛肉醤油の山形芋煮
◎島根県津和野町・・昆布だしの汁に小鯛などを具材にした郷土料理
着いた早々、ステージではヒップホップのパフォーマンス!
日本三大芋煮が食べられる無料配布には長蛇の列( ゚ ▽ ゚ ;)
全3回の整理券配布は各回500枚だったので油断していたら、予想以上に待つ事に・・・
(1時間強)
で、ようやくGETし試食しました。
うっ、見たくない具材が・・・(´□`。)
【大洲のいもたき】
残念ながらどれを食べてもシイタケの味・°・(ノД`)・°・
【津和野町の芋煮】
アッサリ味でした。
マイベストは
【山形の元祖芋煮】 (画像が不鮮明ですいませんm(_ _ )m)
芋煮の後にはカレー粉とうどんを入れたカレーうどんで〆るんだって:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ただ、’いもたき’より人気だったのはお笑いコンビの「バンビーノ」
太ももは脅威の68cm( ̄□ ̄;)
なんでも片方は大洲市の八多喜出身のようです!つまいは凱旋ライブヽ(゜▽、゜)ノ
客いじりが上手かったなぁ~
愛の葉ガールズって愛媛県では有名なご当地アイドル!?