済生丸(瀬戸内海巡回診療船)が青島にやって来た! | 長浜の海坊主~Run and Think~

長浜の海坊主~Run and Think~

止まってる暇はない!
走りながら考えるのじゃ!!

【昨日(2015年8月20日)の青島】


おぉ~( ̄□ ̄;)!!
こんな大きな船が青島に来ました!
夕方の報道番組の特集で見たことありますぞ。




瀬戸内海巡回診療船の’済生丸 ’です。
本土に比べ十分な医療施設のない離島を巡る診療船、お疲れ様ですm(_ _ )m




今日もサツマイモ畑の草取りです。
作業をしていると何かに見られているような気が(/ω\)
周りを見渡してみると・・・




黒猫(青島では珍しい)が様子を窺っていました。



鹿やイノシシなど本土では重大な獣害をもたらす天敵のいない青島、
強いて言うなら猫が悪さするくらいなんだけど、土中に唯一悪さするヤツがいます。




(おそらく)モグラの穴です。こことは別に



もう一個穴がありましたヽ(;´Д`)ノ
さてどうするか?罠でも仕掛ける??





おやつに’まことや’さんの「マンゴークリームパン」を購入。
夏のクリームパン・・・夏が終わる前に食べておかなければ≧(´▽`)≦


想像以上に濃厚なマンゴークリームで大満足な一品でしたよ!




8月ももう下旬に突入、吹く風も秋を感じさせるようになってきました。