**********************************************

 海老名のららぽーとに出掛けたついでに立ち寄ったのが、こちらのお店。

 

国分寺そば
住 所 〒243-0405

 

神奈川県海老名市国分南1-8-35

電 話 046-123-2261

 
{DCB84086-DAD6-4E9C-BDEC-6D88EDA4979B}

 

最寄駅は海老名駅になると思いますが、歩いて10分程度はかかるでしょうか。

 

今回、私はららぽから歩いたわけですが、想像より結構歩いた感がありました。

こちらのお店には幾度も来ており、いつも車。駐車場は30台は停めれると思われるほど大きな土地が用意されていますので、お酒を飲まないなら、車での来店をお勧めします。

歩いて入店したのは、私達ぐらいだった様子。(笑)

 

お店は人気店ですので、いつ行っても混んでいます。待たずに入れたことはありません。

 

 

{90ADFFBF-D862-4C1C-B9FC-F62929CC6BA3}

 

 

 

玄関前で名前を記帳し、待つ事になります。その際、相席の可・不可を記入します。

待ち席は店内、店外に用意されており、店外で待ってますと、名前を呼ばれやっと食べれると思いきや、次は店内でお待ち下さい・・・というような流れ。(笑)

 

でも、外の待ち席も花や樹々を楽しめるような環境が作られており、快適ですし、飽きませんよ。

 

ただ、私は夏の期間、訪問していないので、蚊がいるかどうかはわかりません。

 

暖簾をくぐった先の店内も、大変趣きのある造りとなっていて、雰囲気を楽しめます。(人気のあるお蕎麦屋さんは風情があるお店が多いですよね)

 

さて、いつも相席を可にしているせいか、案内される席は靴を脱いで上がるような席に案内されます。

{333B01A4-6574-4445-9806-36144312C6BD}

 

{52710D99-6C04-4005-AC2C-F907EC884A87}

 

 

店内は、カップルもいますが、お年寄りも含めた家族連れが多い印象です。

 

 

メニューを開きます。

 

外の待ち席には(全天候型のためか)クリアホルダーに入れられた味気ないメニューだったのですが、店内席用は一転、縦短冊で作られた立派なものです。字も大きく書かれているのでお年を召した方でも大丈夫。

{F6BA1DEF-12E2-4FA8-A634-29F4F72331B8}

 

{E2337F48-E442-4C8A-ABFC-789FA8F6B8E1}

 

 

{D5E872BB-2BFD-49C5-9347-B11B22C6860A}

 

 

{AFABD931-3798-42E8-8CED-1DC6A685B3E4}

 

 

{97D4A85C-2695-472B-B954-66FA389EF92F}

 

 

わたしの注文は、

 

冷たいおそばのとろろせいろ950円、それと単品で天ぷらの盛り合わせ1,300円。

 

待つ事 ほとんどなく、まずそばが運ばれてきます。

 

 

{0A964BFC-CDD6-4CB4-A4CC-36606D9497C5}

 

{7AEA2102-4AB8-45CF-BE8D-B602A5B974AB}

 

 

{7A83B2FF-04CE-4906-BEAD-84BCF827BC02}

 

 

 

 

とろろの入った器には、玉子の黄身と刻まれたオクラが入っています。

とろろもたっぷり入っており、よくかき混ぜて、麺つゆを入れます。粘り気も充分にあります。

そばをつけていただきます。

そばも持ち上げると全部付いてくるようなお店もありますが(笑)、こちらのお店のそばはそんなことありません。

水切れもよく箸さばきが出来、そばが切れることなく、そばつゆまで運ぶことができます。

音を立てて、すすります。

喉を通る喉越しがいいです。

細切りながらコシのあるそばを楽しむことができます。

だしもいいですね。カツオダシがとろろと共に口に広がり、海と畑の栄養を頂いている豊かさを感じることが出来ます。

 

一口頂いたところで、天ぷらの到着。

 

 

{6818A1D8-2400-4524-90E2-8A7AA7B15155}
 

 

ごぼう、ヤングコーン、アスパラガス、さつまいも、パプリカ、エビ、しいたけ

というよう、お皿いっぱいに盛り付けられています。2人でシェアするつもりで頂いたのですが、十分な量ですね。

揚げたてで運んで頂いていますので、とにかく、おいしい。

王道のエビも勿論おいしいのですが、特にしいたけが肉厚でおいしいです。

衣はパリッとしていて、中も熱々。

これは、おススメ!

 

並んで待っても満足できるお店でした。

 

 

————————————————

今回の紹介は名店のお蕎麦!

お近くの方は行けますが、

残念ながら行けない方も多いのでは。

そこで今回の紹介は、

そば打ち用の道具をいくつか。

父の日のプレゼントにご検討下さい。

…でも、思いの外、お高い。

 

 

 

 

 

————————————————

 

↑↑↑グルメランキング参加中。

ぽちっとしてくれると嬉しいです!

 

========================================

※ちょっとした空いてる時間で小銭稼ぎ。

(大金にはなりませんけどね)

ポイントタウンのご紹介。

私もやってます。今度その後をレポートしますね。

詳しくはこちらのページで!!→ここ

国分寺そばそば(蕎麦) / 海老名駅
昼総合点★★★★ 4.1