2020シーズンオープンまで4ヶ月と半月♪ | 尾瀬岩鞍の日記

尾瀬岩鞍の日記

このブログは、尾瀬岩鞍の良いとこを思いのまま、自由に書き込みます。

2019年7月31日(水)

こんにちは♪大変ご無沙汰しております。
先日ようやく梅雨明けになったと思ったら、いやいや夏い暑がやってきましたね♪
あっ違った暑い夏でしたね💦暑さで思考回路もいかれてますね。

さてさて、今の岩鞍ではこんな花たちが咲いており、お散歩やリフレッシュには最適ですね。
まず↓ヤナギラン
イメージ 1

チャレンジBコースに咲いてるので、第4リフトの乗り場からちょっと歩かなきゃいけないのですが、ピンク色に咲いてとっても綺麗で癒されますよ。ここのヤナギラン群生地まで行く道も白樺の中を行くんですけど、森林浴でとってもリラックスできますよ。

それから↓エキナセア
イメージ 2

こちらは、昨年大変お世話になっている方から苗を頂き、花壇に植えました。そしたら今年はこんなに元気よく咲いてくれてます♪

↓桔梗
イメージ 3こちらも、上記と一緒で苗を頂きましたので花壇へ。一輪咲き始めたのでこれからだと思います。

最後に↓アジサイ♪
イメージ 4今年の春にみんなでファミリーコースの横に植えました。白樺の中なので、しらかばの木とあいまって、なんとも良い景色となっております。

こんな感じで、だんだんと花いっぱいの岩鞍になりつつあります。では、熱中症にお気をつけて良い夏休みをお過ごしください♪