【国立おざわの鍼治療親善大使】ネパールにいるLime先生からの連絡 | 【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

創業18周年
国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)国立駅徒歩3分
東京都国分寺市光町1-39-3
鍼治療特化型厚生労働省認定国家資格治療院/トリガーポイント治療/Trigger-Pt®

【銀座並木通り分院 】鍼治療〈東京 おざわ〉東京都中央区銀座2丁目4-19-5F

 

『院長ぅ、これからネパールで鍼治療院を作る人がいるので、見学させてもらえませんか?』




『OK牧場!』




 

image

 


Lime先生は、8年前に当院(株式会社one page)の社員として働いていました。



現在は世界を渡り歩く宇宙人として活躍しています。




 

image

 



チベットで鍼治療したり、、、




 

image

 



どっかの国で治療したり、、、




基本的に所在不明の変人鍼灸師です。





 

image

 



今年、縁あってネパールからマニシャ先生が治療院見学に来ました。



実は日本の鍼治療というのは今、世界で注目されています。




各国で鍼灸師養成の学校が出来るのですが、どうしても各機関で教えているのが中医学の理論になってしまうんですね。




日本の鍼治療技術は独自の進化をしているので、様々な治療法があります。


私が専門の西洋医学的手法のトリガーポイント鍼治療というのは海外の先生にとって超・興味がある分野らしいのです。

 


…ということで、

マニシャ先生がネパールで開業するのを支援するために、元社員のLime先生を鍼治療親善大使として現在ネパールに送り込んでいます。




 

image

 



Lime先生から活動レポートが送られてきました。




充実している様です。

 

 





image

 (右:lime)(中央:...)


充実しているそうです。


『院長!…奈須先生に会いました!!』

…というレポートが送られてきました。

 

たしかに、

最近どこの国や地域に行っても奈須先生がいるという噂があります。



、、、




いいね!!



 

image

 



しっかりと仕事もしているそうです。

考え方よりも感じ方の時代。

 



Lime先生は言葉の壁を乗り越えながら、日本おざわの鍼治療を伝えてくれています。




いつ帰ってくるかも不明なのが、我々の関係性。

 






ではガンバっテ!!







おざわのインスタグラム




【株式会社 one page】

🇯🇵 国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)🇯🇵 

院長・代表取締役 小沢 国寛


 

国立おざわの銀座院【鍼治療 東京おざわ】

 🇯🇵 チーム鍼屋®️🇯🇵 

東京都中央区銀座2丁目4-19 

GINZA SENRIKEN 5F【銀座並木通り】