【鍼灸症例】首に無自覚のゴリゴリしたところがある。最近疲れやすく、酷くダルい | 【鍼使用本数日本一の治療院】鍼師おざわの治療哲学Blog

【鍼使用本数日本一の治療院】鍼師おざわの治療哲学Blog

創業17周年
国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)国立駅徒歩3分
東京都国分寺市光町1-39-3
鍼治療特化型厚生労働省認定国家資格治療院/トリガーポイント治療

【銀座並木通り分院 】鍼治療〈東京 おざわ〉
東京都中央区銀座2丁目4-19 GINZA SENRIKEN 5F



30代女性

【主訴】

疲れが抜けない・全身倦怠感(夕方に悪化)

 

【問診】


10年以上前からの症状である。

昔から右首にゴリゴリした所がある。

痛みなどの自覚は無いが、常に違和感と重怠さを感じている。疲れが酷い時は背中の方まで固まる感覚がある。



セルフケアで(ストレッチや入浴など)なんとか凌いでいたが、去年子供が生まれてからは全くケアできていない。



日中はデスクワークがほとんどで、気がつくと猫背になり頭が下がっている。


ここ最近特に疲れが取れない。仕事のストレスや家庭のストレスなどなど色々な原因に自覚がある


いつも通っている内科で「自律神経ではないか」と言われた。


なす術もなく、色々と調べている内に国立おざわに辿り着いて頂きました。




 

image

 

【視診・触診】


頚部、肩共に可動域制限は診られない。肩甲骨が内転しており猫背、巻き肩の姿勢が強い。



頚部の後頭骨付近に硬結、浮腫が診られた。(頭半棘筋停止部付近)


右頭半棘筋には特に硬結が強く、左右差も診られた。(右半棘筋TP)






【治療】


右首違和感の原因を①頭半棘筋TPと判断し治療を開始しました。



そして自律神経の調整を目的に②胸鎖乳突筋③後頭下筋群を中心に治療を行いました。



1回目:10→6。

鍼の響きがあまり得意ではないとのことで、優しめの鍼を使用。(5分-01番使用)

治療後はスッキリした。よく眠れた気がする。



3回目:6→3。

寝て起きるとスッキリしていることが増える。

鍼にもだいぶ慣れた。(寸3-1使用)




5回目:3→0。首コリ、倦怠感は消失。



 

現在も2週間に一度のペースでメンテ治療を継続している。



 

【後頭部には首の筋肉が盛り沢山】


トリガーポイントは『異構造接合部(いこうぞうせつごうぶ)』…という『組織学的に構造が異なる部位』に出来やすいです。




例えば肉離れで説明すると、肉離れの好発部位は『筋組織と腱組織のキワ』です。


筋肉組織は骨に付着する時に腱組織になります。そういう異構造が重なり合うところにトリガーポイントは出来やすいのです。



筋肉は『骨から始まり骨に停まる』これを筋肉の起始・停止といいます。


起始部・停止部は異構造なのでトリガーポイントが豊富です。



首の筋肉はどこに沢山付着するかといいますと『後頭骨』。後頭骨には6キロの頭を支える首の筋肉が沢山付着しています。




沢山付着しているという事はそれだけその部分には重要性があるということ。その重要性がある部位にトリガーポイントが出来れば様々な症状が出る事も納得できます。



現代人を悩ませる症状の原因は首にあります。

 

 



おざわのインスタグラム



【株式会社 one page】

🇯🇵 国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)🇯🇵 

院長・代表取締役 小沢 国寛



国立おざわの銀座院【鍼治療 東京おざわ】 

🇯🇵 チーム鍼屋®️🇯🇵 

東京都中央区銀座2丁目4-19 

GINZA SENRIKEN 5F【銀座並木通り】