ワンページ面談 with 蜂須聡子先生 〜優先順位を決める事により時間は生まれる〜 | 【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

創業18周年
国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)国立駅徒歩3分
東京都国分寺市光町1-39-3
鍼治療特化型厚生労働省認定国家資格治療院/トリガーポイント治療/Trigger-Pt®

【銀座並木通り分院 】鍼治療〈東京 おざわ〉東京都中央区銀座2丁目4-19-5F



毎年2回、社員と面談を行います。

大事な事は一枚の紙で伝わるone page...当院の社名でもあります。


蜂須聡子先生は高校時代に当院に治療に来た患者さん(部活はバレーボール部)🏐 某有名大学進学を辞めて『わ゛た゛し゛、鍼師にな゛る゛‼️』ドン!...というONE PIECE的勢いにて両親の反対を押し切り鍼師への道を歩みました。そして国立おざわという船に乗り、勤務も8年目となります。


仕事でもプライベートでも『優先順位の意思決定』は己の基準を上げる一つの指標になります。

かつ、優先順位を決めると迷う時間も少なくなる為に時間が生まれ、行動しやすくなるもの。行動する事によるストリートスマートな経験は、更に次のステージに上がるキッカケを生む事にも繋がります。

良い面談でした^ ^