2018/09/15 土曜日診療 〜明るい女子社員〜 | 【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

創業18周年
国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)国立駅徒歩3分
東京都国分寺市光町1-39-3
鍼治療特化型厚生労働省認定国家資格治療院/トリガーポイント治療/Trigger-Pt®

【銀座並木通り分院 】鍼治療〈東京 おざわ〉東京都中央区銀座2丁目4-19-5F

本日土曜診療です(ᵔᴥᵔ)

女子社員は常に明るい^ ^笑




眩暈(めまい)症状が増えてます。フラフラ感やフワフワ感もメマイの一つ。自律神経が大きく関与しています。首の浮腫はコリ感という自覚症状が少ないです。急に自律神経症状を出す事も少なくありません。胸鎖乳突筋や後頭下筋群のトリガーポイント治療はそれらの自律神経症状に非常に有効です。

9月・10月は自律神経症状が多くなります。気になる症状お早目にご相談下さいませ。



【株式会社 one page】 

国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)

院長・代表取締役 小沢 国寛

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 (国立本院はコチラ)



国立おざわの銀座院〈銀ざわ〉 

東京都中央区銀座2丁目4-19 

GINZA SENRIKEN 5F【銀座並木通り】 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 

(銀座院はコチラ)