大事な事は1枚の紙で伝わる。
一枚の紙で目標を明確にするone page、当院の社名でもあります。
今月のone pageは方針を転換し、新しいone pageとなりました。
1年目、2年目、、、そして今年は10年目。
テーマは『型(かた)』です。
一、人格完成に努る事
一、誠の道を守る事
一、努力の精神を養う事
一、礼儀を重んずる事
一、血気の勇を戒むる事
これは空手の道場訓です。
基本に始まり、型が形成されます。
基本無くして、型は出来ません。
未熟ですが、基本をずっと行ってきて、やっと型の稽古に入る事が出来たように思います。
空手の型には平安の型、その他様々な応用の型があります。
試合では決勝まで行きますと、得意型という自分の得意とする型を実践する機会があります。
私は『抜塞大(バッサイダイ)』という型を得意型にしておりました。
これは受けを中心とした型です。
初段を取る時に一番稽古する型です。
世界大会を6連覇した師匠が、「得意型って自信持って言えるのは、一番稽古した型の事だよ」と言っていたのをよく覚えています。
空手も鍼も、大きく言えば生き方も、得意な型を何度も何度も繰り返す事が大事かと思います。
練習と稽古の違いはそこにあるのではないでしょうか。
国立おざわ鍼灸・整骨院
㈱one page

