細かい作業となりましたが、症例報告のページの土台が完成しました。
今までのページはコチラ。
『今までのページ』
そしてまだ完成途中ですが新しいページがコチラ。
『新しいページ』
今までは年代別に症例を掲載しておりましたが、患者様に解りやすくする為に西洋医学的な“科”によっての分類に変更しました。
例えば主訴が『頭痛』という患者様がいたとして、長引く頭痛や我慢できない頭痛などが続いてしまっていた場合、ファーストチョイスとしては脳神経外科に行きます。
当院には「脳神経外科に行ったけど良くならなかった」というお話をよく頂く事もありまして、頭痛などは脳神経外科に分類しています。
他にも『椎間板ヘルニア』と診断された患者様がいたとして、整形外科に通ったけどなかなか改善が診られなかった…という場合は整形外科疾患という形で載せています。
現段階で整形外科疾患・脳神経外科疾患・心療内科疾患などが多くなってしまっていますが、少ない部分は今後まとめてアップしていく予定です。
鍼治療というのはなかなか改善しなかった場合に選択する最後の治し処となる事が多いです。
初めは病院→接骨院や整体へ→それでも治らず鍼治療…となる事が多いのです。
最近では初めて鍼治療を受診する…という方も多くなってきたので、以前のHPよりも新しいHPにて解りやすく患者様にお伝えできているのではないかと思っています。
簡単な事を難しくするのは容易です。
難しい事を簡単に伝えるという事に努力が必要となります。
これからも解りやすくお伝え出来る様努力致します。
国立おざわ鍼灸・整骨院
㈱one page

