副院長の誕生日 | 【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

創業18周年
国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)国立駅徒歩3分
東京都国分寺市光町1-39-3
鍼治療特化型厚生労働省認定国家資格治療院/トリガーポイント治療/Trigger-Pt®

【銀座並木通り分院 】鍼治療〈東京 おざわ〉東京都中央区銀座2丁目4-19-5F

昨日は副院長の誕生日会を行いました。



大切なスタッフを産んでくれたスタッフのご両親に感謝しつつ、僕は誕生日というのを大切にしています。



(ご両親がいなかったら出会えなかった訳ですからね)



相変わらず写真では、変な人に写る副院長です。




【鍼灸整骨道】 国立おざわ鍼灸整骨院-da


目が危ないです・・・。



・・・言い過ぎました(笑)



人との出会いはひょんな事である・・・という坂本龍馬の言葉があります。



結婚もひょんな事であり、こうしたスタッフとの出会いもひょんな事であります。



自分が行動して出会う出会いもありますが、相手が行動してこちらと出会う事もあります。



類は友を呼ぶという言葉がありますが、こちらが行動していると、相手方も同じような思いで行動しているので、『出会う可能性』が高くなります。



よく夢を紙に書いて部屋に張る・・・という夢実現方法がありますが、そういうことだと思います。




当院の従業員は皆若いです。



若いなりに言葉使いや身なり、行動に気を遣っていかなくてはなりません。




僕がスタッフに期待したい事は、『一生この仕事を続けて欲しい』という事です。




この仕事は結構サラリーマンからなる人や、60歳くらいからなる人も多くいます。




学校に行くと、26歳くらいでも最年少のところもあります。




その中で、今当院のスタッフの平均年齢は25歳。




25歳からこの仕事を学べると言う事は『宝』だと思います。




少なくて30年・・・長くても50年くらい仕事を続けられるわけです。




今の好奇心や向上心を持ちながら10年後、、20年後、、、ひょっとすると今では想像できない位の凄い技術や人徳を身につけているかもしれないわけです。



凄く楽しみな事です。




誕生日を迎える毎に、今の仕事を健康な身体で続けていられる幸せを感じて欲しいと思います。




何かに感謝しながら仕事をすると、凄く力になると思います。(熱)




ハッピーバースD♪





国立おざわ鍼灸・整骨院

㈱one page