ゴルフ稽古2009 | 【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

【日本一鍼を打つ治療家】鍼師おざわの治療哲学Blog

創業18周年
国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)国立駅徒歩3分
東京都国分寺市光町1-39-3
鍼治療特化型厚生労働省認定国家資格治療院/トリガーポイント治療/Trigger-Pt®

【銀座並木通り分院 】鍼治療〈東京 おざわ〉東京都中央区銀座2丁目4-19-5F

練習・・・稽古・・・




空手では練習とは言わず稽古といいます。




スポーツは練習といいます。





ピアノも稽古といいますね。

剣道も稽古かな?







ゴルフは練習と言いますが、やはり自分との戦いのメンタルスポーツなので僕は個人的に稽古と呼びたいです。



ゴルフ稽古です(笑)








・・・なぜゴルフ稽古に行けていないのかというと、4月から11月まではゴルフ練習場の営業時間が23:00までやっているのですが、12月からは22:00までしかやっていないのですダウン









石川遼くんとマスターズで戦う為には毎日稽古に励まなければいけないのですよ!!

・・・冗談です。







ゴルフの動作というのは自転車と同じで、1回覚えたら忘れません。

運動学ではこれを閉ループ運動といいます。




でも向上する為には日々の稽古が重要です。








今年のゴルフ目標を書いていませんでした。





<2009・OZAWAゴルフ目標>


① おじさんズに負けない(父・義理の父・父の義理の兄)


② ドライバーを得意クラブにする


③ 精神的に腐らない(OBの後ダブルボギーを取る気持ち。)


④ 週に1回は必ず練習に行く


⑤ 基礎体力を上げる(空手の稽古は時間が合わないので、ジムに通う)






必ず実行します!!



平均アベレージを95にします。










国立おざわ鍼灸整骨院-ryou