【寄稿の報告】大人が知らない 中高生のお財布の中身・・・ | ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

◆iDeCoやつみたてNISAを使った初心者向け資産運用、保険、家計相談
◆ひとりビジネスをしている方のために「売れる文章」のアドバイス!

 

ファイナンシャルプランナーの小澤美奈子です。

少しずつ春が近づいてきました。
それと同時に、花粉も増えてきているようですね。

辛い・・・
はじまったばかりなのに、早く終ってほしいと強く願う日々。

 

2月はブログの更新があまりできなかったため、最近アップされた記事を一気に紹介させていただきたいと思います(^^)




まずは、昨日公開となった読売オンラインさんに寄稿した記事からです。

大人が知らない 中高生のお財布の中身


私自身、実際に中高生の子を持つ母なのですが、今回の記事の取材を通して「そうなの?知らなかった!」ということがありました。

それについて書いていますので、是非お読みいただけると嬉しいです。



オールアバウトでは記事が3本公開されました。

たばこ代は生涯で1千万円?! 節約する方法とは

コンビニでお得な電子マネー3選


「家事&掃除上手な人」から学ぶお金の貯め方


タバコ代って一生に換算すると結構かかるんですよね。

計算してみてびっくりしました。

ちなみに私自身はスモーカーではないため、今回の記事では数多くの愛煙家に協力していただき書き上げることができました。

ありがとうございました。

 

 

 

自動車保険とことん比較さんにも寄稿させていただきました。

 

自動車保険の補償の重複を見直して保険料を節約する方法

 

自動車保険での無駄を見極めるポイントをご紹介しています。

 

 

 

この4月から、新しい事務所(神奈川県FP協同組合内)でご相談などをお受けできるようになる予定です。

横浜駅から徒歩5分くらいの便利な場所です。

3月のご相談枠はいっぱいになってしまいましたが、4月以降のご予約は受け付けていますので、ご検討ください。

ご質問などがありましたら、HPよりお問い合わせくださいね。

 

 

マネー記事情報、ご相談、お問い合わせはこちらからどうぞ♪

K&Bプランニングホームページ