ミニ資産運用講座を行いました | ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

◆iDeCoやつみたてNISAを使った初心者向け資産運用、保険、家計相談
◆ひとりビジネスをしている方のために「売れる文章」のアドバイス!

ファイナンシャルプランナーの小澤美奈子です。

 

毎日寒い日が続いていますね。

インフルエンザがとても流行っているようですので、どうか皆さんもお気を付けくださいね。

 

さて今週は、個人相談が比較的多い週でした。

その中の一つに、ある女性のお客様にミニ資産運用講座をさせていただいたので、

その様子を少しご紹介したいと思います。

 

 

{56935FD6-A14E-431A-B9F5-7CB59F27656C}

 

 

 

今回のお客様は、銀行勤務の経験がある現在専業主婦の方。

退職してからかれこれ10年以上経ち、資産運用からだいぶ遠のいてしまったため、投資の基本を教えて欲しいとご要望をいただき、今回の講座を開催する運びとなりました。

 

講座では、投資信託にはどのような商品があるか、リスクを分散する方法、どの金融機関で始めたらいいか、NISAやつみたてNISAの話などをマンツーマンでお話させていただきました。

 

講座が終わってから、「ネットの証券会社で口座を開いたので、今度もアドバイスをおねがいしたい」というご連絡をいただいたので、これからも継続的にサポートしていく予定です。

 

今回のミニ講座は通常メニューにはないお試し講座ではありましたが、

今後弊事務所のサービスメニューに追加しようと考えています。

ご興味ある方はお問い合わせくださいね(#^.^#)

 

以前書いた資産運用に関する記事も参考にしてみてください。

 

老後破産防止に有効?政府肝いり「積立NISA」

(↑ヨミウリオンラインさんに寄稿させていただいた記事です)

 

「資産運用はこわい」を払拭するには?

 

マネー記事情報、活動内容、ご相談、お問い合わせはこちらからどうぞ♪

K&Bプランニングホームページ