ファイナンシャルプランナーの小澤美奈子です。
親子向けセミナーのお知らせです!
夏に引き続き神奈川県の県民提案事業の一環として、子ども向けおこづかいゲームと家計管理講座を、今度は横浜市都筑区で開催することになりました。
◆開催日・会場
10月29日(土)13:30~15:30 横浜市青葉区山内地区センター(第2教室のみ)
11月12日(土)13:30~15:30 横浜市都筑公会堂(第1教室、第2教室)
11月19日(土)13:30~15:30 横浜市都筑公会堂(第1教室、第2教室)
12月17日(土)14:30~16:30 横浜市都筑公会堂(第1教室、第2教室)
◆第1教室 四季のおこづかいゲーム(定員:こども12名+大人希望者)
・ゲームの中で買い物をして、おこづかい帳をつけることを体験します。
・欲しい物と必要なものを区別し、限られた予算の中で、やりくりを学びます。
※ 小学2~6年生が対象です。(4ケタの足し算、引き算を行います)
※ 小学生のみの参加はできません。大人の方同伴でご参加ください。
※ 親子で参加の大人は、①バンカー又はショップ係として、お子様と一緒に
おこづかいゲームに参加するか、②家計管理セミナー受講を選ぶことができます。
※ 大人の方のみで、家計管理セミナー(第2教室)のみを受講することもできます。
◆第2教室 家計管理セミナー (定員30名:申込多数の場合先着順)
第1部 13:30~14:20 講師:岡村 真由美・平澤 朋樹
「コツコツ貯めて、賢く備える貯蓄術とは!」
第2部 14:30~15:20 講師:小澤 美奈子・佐藤 房子
「子育て時期のピンチを乗り切る家計管理術とは!」
◆受講料 無料
◆募集締切日 各開催日の3日前
◆申し込み先 メール:kurashi.no.keizai.SC@gmail.com 宛て(お名前・ご連絡先・メールアドレス・申し込み希望日・参加人数をご記入ください。)
またはホームページ:くらしの経済サポートセンターから申し込み(連絡事項欄に、同行者のお名前、学年/大人の参加内容 をご記載ください。)
こちらの講座ですが、有り難いことに、都筑区の後援もいただくことができました!
ちなみにわたくし小澤は、10月29日と11月19日の2日間を担当する予定です。
お申込みお待ちしております(^^)
話は変わりますが、もう10月だというのに、昨日(20日)は本当に暑かったですよね。
チラシ配りで方々を歩いていたのですが、真夏を思わせる陽気に汗が次々に流れ出てくる始末・・・
今日は半そでを着てきてよかったと(^_^;)
そんな中、偶然公園をみつけたので、しばし憩いの時間を。
かつて営業で外回りをしていた時、よくこうやってどこかでボーっとしていたことがあったな~なんて思い出してしまいました(笑)
緑や水って見ているだけで癒されるんですよね。
毎日室内にこもってばかりではなく、
たまには自然に触れて自分を取り戻す時間が必要なのだと実感した午後でした。
今回はスマホ撮りの写真で!