秋の予定と報告 | ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

◆iDeCoやつみたてNISAを使った初心者向け資産運用、保険、家計相談
◆ひとりビジネスをしている方のために「売れる文章」のアドバイス!

ファイナンシャルプランナーの小澤美奈子です。

 

最近やっと秋の気配が漂い始めたような・・・

というのも、昨日(10/6)は久しぶりに秋らしい雲の夕焼けを見ることができたからです。殆どの雲は白かったにもかかかわらず、一部分が朱く染まっているという、何とも不思議な空でしたよね。

仕事先で「あ〜、きれ〜い」と言いながら、見入ってしまいました。


 

 

まずは、近況報告をしたいと思います。

先月の9月に横浜のファイナンシャルプランナーの勉強会グループで、家計管理と初心者向け資産運用講座の講師をさせていただきました。

家計管理から想像すると集まって来る方は主婦をイメージするかもしれませんが、セミナーに来ていただいた方々は、何と殆どが男性。しかもベテランFPの方ばかり。なので急遽内容を変更し、最近の主婦の動向を踏まえたFP相談に役立つ内容についてお話しをさせていただきました。

アンケートには

・家計管理の大切さを改めて学びました。

・今どきの主婦の傾向がわかった。

・投資を怖がっている初心者への伝え方が大変参考になった。

などのお言葉をいただきました。ありがとうございます。

 

私自身の色々な課題も見つかったため、改善して次に繋げていきたいと思いました。

 

今回の運営の方々、来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

さて、秋といえば様々なイベントのシーズンですよね。

運動会やお祭りはもちろんのこと、セミナーや勉強会なども結構開催される時期でもあります。

私もこの秋は家計管理セミナーの講師やイベントなどを行う予定です。

直近では10月16日(土)に横浜市の戸塚フォーラムまつりで行う女性向け資産運用講座にお手伝いで行きます。

他のイベントについては、詳細が決まったらこちらでもご案内しますね。

 

 

WEBのコラムもアップしています。

よろしければご一読ください。

わが家の適正値はドコ? 家庭の平均的な年収別お財布事情とは

攻めて増やす! 初めて投資をスタートするときに理解しておくべきこと

 

執筆活動にも力を入れる予定ですので、今後もよろしくお願います^ - ^

 

最後は、9月に撮った西方寺の彼岸花。

なかなか撮りに行かれず、ギリギリのタイミングでした。

老いも若きも、花は美しいものですね( ´ ▽ ` )ノ