写真うつり良くするための大切な要素 | ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

◆iDeCoやつみたてNISAを使った初心者向け資産運用、保険、家計相談
◆ひとりビジネスをしている方のために「売れる文章」のアドバイス!

フォトライターの小澤美奈子です。

新緑のまぶしい季節。
こんな時は木漏れ日の差すベンチに座りながら、ボーっと過ごす時間が何よりも楽しみであったりします。

ところで最近人物の写真、つまりプロフィール写真を撮影させていただく機会がよくあり、その際、写真のうつりを良くするためのある大切な要素について気づいたのです。

その要素とは「キラキラ」。

キラキラって一体何⁉︎ って感じでしょう。

そうなのです、被写体にキラキラが重なるととっても素敵な写真を撮ることができる、ということに気づいたのですよね。

そのキラキラには2種類あり
1つは「内面からのキラキラ」
2つ目は「外からのキラキラ」です。


「内面のキラキラ」とは、例えば、目標に向かって一生懸命頑張っている人や、普段の食生活や睡眠などを気つけている人、前向きな人などは、自然と内面からキラキラとしたオーラを発するようになるみたいで、自然と表情に出てきます。特にこれから新しく事業を始める人や経営者などは、キラキラしている人が多いように感じます。

2つ目の「外からのキラキラ」とは、撮影場所などの外的環境のことです。例えば、適度に太陽光のある明るい場所や、木漏れ日の差すテラス、サンルームの中など。つまり、やわらかな光が差す場所を選ぶと、外的なキラキラを写すことができます。

この2つが同時に重なると、最高のキラキラプロフィール写真が撮れるということを発見したのです。



そして最高のシチュエーションで撮る時に欠かせないアイテムは、言うまでもなく「良いカメラ」だったりします。
ちなみに私の場合、いつも使う一眼レフカメラにお気に入りの単焦点レンズを付けて撮影すると、納得のいく写真を撮ることができるようです。

とにかく写真うつりで大切なのは「キラキラ」。

そしてキラキラを出すためには「内面と外面のキラキラ」を意識すると良いでしょう(^ ^)



森のテラスで撮ったライオンくんたち。
こんなシチュエーションでプロフィール写真を撮るのもおすすめです♪