ファイナンシャルプランナーで
健康・美容ライターの小澤美奈子です。
ホウレン草をたくさんいただきました
叔父の畑で収穫された新鮮な無農薬野菜です。
美味しい野菜はシンプルな調理が一番!
ということで、ナムルにしてみました。
作り方はいたって簡単
①ホウレン草を洗う。
ポイントは根っこの部分の泥をよく落とすこと。
②沸かしたお湯で軽く湯がく。
③すぐにお水で冷やし、ギュッと絞る。
※冷やすことで、栄養素の流出が防げるそうです。
④切る。根の赤い部分は甘くて美味しいのでいただきましょう!
⑤良質のごま油と塩で味付けをする。
お好みでかつお節やじゃこを乗せて。
出来上がり~
ちなみにおススメのごま油はこちらです。
他とは風味が全然違いますよ!
- マルホン 太香胡麻油 450g[マルホン ごま油]
- ¥810
- 楽天
地味ですが相当美味しい~
おかずにもお弁当にもぴったりで
たくさん食べられますよ
ゴマ和えにしても美味しい。
週末の運動会に持っていこうかと。
そうそう、明日から食育についての勉強を始めます。
これからもっと知識を広げる予定です