今回、各地で災害をもたらした台風ですが、

瞑想の家の裏山の安全性について、これまで述べてきました。

これまで当地の豪雨被害といえば、

家の西に流れる沢に土石流が過去2度走りました。

ふだんはバケツに水を満たすのに2,3分かかる

穏やかな沢が、増水濁流となり、限界を超えると、

大量の土石を伴い一気に下流に押し寄せてます。

★2015年9月 関東・東北豪雨と当地の土石流水害

建物の西の駐車場の地下に水路があり、排水されています。

土石流で流れ込む大量の土砂汚泥がこの地下水路の入口を

埋めて塞ぎ、行き場のない水流が、あふれ出し、

敷地の思わぬ場所を流れます。

放置すれば、造成地を崩し、居住不能地になりかねません。
なので最初に水流を地下水路に、通常の水路に戻し、

被災を大きくしないようにします。
また施設のインフラ(井戸やポンプ、地下の浄化槽、

エアコン室外機,ボイラー…)に被害が及ばないように手を尽くします。
土砂汚泥の片づけ・復旧に労力と時間がかかります。
当時の詳しい様子は以下でたどれます。
https://ozakusan.com/support/disaster/

 

上流250mほどに土石流の発端があります。
土石流は、上流から流れ出した土石が下流の土石も巻き込んで

一斉に流れ下る現象です。一斉に動くのを邪魔するように、

柵を約10mおきに作りました。

沢の両端に杭を打ち、丸太をかけ、石を積みます。

2020年から作り始め、このような土石流予防柵を、

上流250mに大小20余り作りました。

これがどうなったのか

先日様子を見てまわりました。

土石が流れた沢は、傾斜がほぼ一定に続く坂の形状で

滑り台のようになって、土石を下流に流しましたが

今回の豪雨により、土石が柵にとどまり、

踊り場の長い階段状になって、土石が流れ下るのを防いでいます。

土石流予防柵が充分効果を発揮してくれました。

小さな滝と緩やかな水場が幾つもでき、多様な生き物の生息が期待できます
現在は、イノシシ(イノブタ?)が出没し、たぶん寄生してヤマヒルが繁殖し、
検分中、数匹が食らいついてきました。
11月から4月中頃はヒルがいない時期です。
点検修繕し、土石流が起こらない、落ち着いた沢すじにいたしたい。

 

土石流予防柵の作成に当たって

『瞑想と作務の生活』

https://ozakusan.com/meisoutosamu2205/

 

に参加され、惜しみない労力提供をいただきました。

この場を借りて、感謝申し上げます。

 

*********************

 

☆ 秋のヴィパサナ4days ☆

   10月11~14日
https://ozakusan.com/vipassana2410/
     ★受付中★

*********************

 

急遽開催決定

☆ 週末ヴィパサナ瞑想会 ☆

9月21日(土)15時 ~ 23日(月)16時30分 
https://ozakusan.com/weekend240921/

    ★受付中★

**************************
瞑想・芸術・癒し 空間 
石裂山(Ozakusan)瞑想の家
https://ozakusan.com/
**************************

・facebook 
https://www.facebook.com/hiroshi.suzuki.14418
https://www.facebook.com/ozakusanmeisounoie
・Amebaブログ
https://ameblo.jp/ozakusan/
・instagram
https://www.instagram.com/ozakusan/