瞑想ルームを使って、瞑想や様々なセッションをしているのだが

たまに
天井のない露天、遮るものない空の下、
露台で、瞑想したりヨガやセッション、

食事をしたりする人を以前よく見かけたが、
最近見かけない。
みれば露台の表面にカビやひび割れがあり、劣化が目立ち、
いつのまにかあまり使われなくなってしまった。
新規買換えを検討したが、廃棄はもったいない。
表面を研磨し、防腐塗装すれば、
また使えるように復活するのではないか、と作務に従事。

サンダーで表面のやすり掛けを終えた。
晴れているが風が冷たい。陽が翳ると手がかじかんで動かない。

氷点下での作業となる。

良き日を選んで塗装、復活を目指す。
2月上旬完成見込み!

* * * * * * * * *

 ★ 冬のヴィパサナ 10 days ★ 

【開催期間】〜 もっとも静寂な時期 〜
 2月15日(木)〜24日(土)
 ※途中からの参加はできません。
 ※途中までの参加は受付けます。
 * * * * * * * * *
   ☆ 予約受付中! ☆
詳しくは
https://ozakusan.com/vipassana2402/

***********************************
瞑想・芸術・癒し 空間
石裂山(ozakusan)瞑想の家
https://ozakusan.com/
***********************************