吸う息は再生誕で、吐く息は死だ。
外へ出る息は死と同義で、内へ入る息は生と同義だ。
人はそれぞれの息で死に、再び生まれる。
その二つのすき間は非常に短い。
だが、熱心な観察と細心の注意力があれば、
そのすき間を感じ取れるだろう。
・・・・・・・・・・・・
第一に、入ってくる息に気づくことだ。
見守りなさい。
なにもかも忘れて、
ひたすら入ってくる息——その通路そのもの——
を見守りなさい。
息が鼻孔に触れるとき、その息を鼻孔で感じる。
それから、息が入る。
充分に意識して息とともに動くのだ。

息とともに下へ、下へ、下へ降りてゆく。
そのとき、息を見失ってはならない。
先へ行きすぎたり、後に遅れたりしないように。
ただ一緒に進むのだ。
  ・・・・・・・・・・・
息と意識がひとつにならなければならない。
息が入れば、自分も入る。
そうしてはじめて
二つの息の間にあるポイントをつかめるだろう。
  ・・・・・・・・・・・
呼吸への〈意識〉、呼吸への〈気づき〉を実修していれば、
ある日突然
知らないうちにその狭間にやってくる。
突如として、あなたは息をしていないすき間を感じる。
不意に、息がないことに気づく。
息の出入りのない瞬間が感じられる。
呼吸は完全に停止している。
その停止のなかに———「恩恵」がある。

      Osho



* * * * * * * * * * * 

【開催期間】〜 もっとも静寂な時期 〜
2月15日(木)午後3時〜24日(土)午後2時
※途中からの参加はできません。(初日午後3時参加必須)
※途中までの参加は受付けます。(途中退出可)
  
【会場】〜渓谷沿い最奥の一軒家〜
 石裂山 (おざくさん) 瞑想の家

* * * * * * * * * * *

   ☆ 予約受付中! ☆

詳しくは
https://ozakusan.com/vipassana2402/



***********************************
瞑想・芸術・癒し 空間
石裂山(ozakusan)瞑想の家
https://ozakusan.com/
***********************************