先週木曜日は暑かった。夏日だった。最高温度31℃。
金曜日の早朝、ドンと爆烈音が寝床にいた私の耳をつんざいた。
雷が極く近くに落ちた。
立て続けの音が止み静けさが戻ると、雨がしとしと降りはじめ冷気が漂った。
寒冷前線の通過? 梅雨入りしたようだ。
涼しく過ごしやすく感じ、シャツは半袖から長袖に。
その後ずっと雨まじりの日々。晴れ間なし。
今日は長袖の上にジャージを羽織っている、寒い!

暑くなると湿気でうっとおしくなるだろう、梅雨!
周辺は山、谷間に増水した川、霧が湧き、消え、渦巻く、、
山間地ならではの景色を撮ってみたい。
深山幽谷の光景を楽しみたい。

今咲く花を活けた

手前の赤紫はマギシェン、背後の白はヤマボウシ

東の山

 

出入り口と南西の山


西の山


4キロ下流のから、瞑想の家のある西方向を撮る


今日は霧や雲があまり立ち込めず、
深山幽谷の画像にはいま一つでしたが、今後の楽しみ、梅雨の楽しみ (^^)/


***********************************
瞑想・芸術・癒し 空間
石裂山(ozakusan)瞑想の家
https://ozakusan.com/
***********************************