武蔵村山・内野市議と後援会「築地・都庁ツアー」 | 尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

18日、武蔵村山・内野市議と後援会のみなさんが「築地・都庁ツアー」を開催し、私も一緒に参加し、築地市場の現状、豊洲新市場の問題などについて説明をしました。

           

築地市場内は午前10時を過ぎてもトラックやターレはひっきりなしに移動しています。よそ見をしていると危険です。

 

市場内を見学して、環状2号線の建設が進められているところも見学しました。途中で東中労の中澤さんと偶然、会いました。そこで、中澤さんにも参加していただき、築地市場の現状などについて説明していただきました。

                

築地場外で昼食や買い物も楽しみ、都庁に移動。都議会本会議室などを見学しました。議員の席や議長、知事の席にも座りながら都議会の役割などについて説明していただきました。

             

「築地市場や都庁に初めて来た」という方もいました。「豊洲新市場の建物下の土壌汚染対策がされていないことが明らかになって、築地市場を移転することは許されない」「市場で働く中澤さんに直接、話が聞けてよかった」など感想が出されました。