噂の、大阪発祥プチプラ個性派雑貨屋さん、「ASOKO」に行ってみました。

「ASOKO」という店名の由来は、

「Amazement(驚き)、Sophistication(洗練)、Open minded(柔軟)、Kindness(優しさ)、Originality(独創性)」の頭文字を取っているそうです。

 

 

スリーコインショップの「3COIINS」も併設されています。

このタイプの複合雑貨店は、

千葉県舞浜の「エクスピアリ」内のショップに続いて、

全国2番目だそうです。

「ASOKO」自体は広島初出店で、全国6店舗目との事。

 

オープンは当初、4月に予定していたそうですが、新コロナウィルスの関係で、

2020年5月7日(木)になりました。

 

 

1階が「3COINS」で、2階が「ASOKO」~。

この階段を上がって行くと、ワクワクして来ます。

 

 

今回は、「広島限定」の商品がお目当てでしたが、

階段を上がった正面に置いてあり、すぐに見つかりました。

全体的に、カラフルでファニーな商品が整然と並んでいます。

 

店員さんに許可をいただき、店内のディスプレイをパシャリ。

ありがとうございました。

 

 

7月1日(水)から、エコバッグを持参するようになった事もあって、

「ラブ&ピース」のトートバッグを選びました。740円也。

 

   

 

バッグを広げると、こんな感じ。

裏と表で、表記文字が違うのがよいです。

しかも、「BUCHI TAIGII!」という広島弁をチョイスするあたり、とてもグッドですぅ。

ホント、毎日、「ぶち たいぎい!」(笑)

 

少し薄いトート生地ですし、持ち手の部分はミシンで簡単にかがってあるだけなので、

使い続けるとホツレ等気になる所ですが、

肩に掛けて丁度よい長さの持ち手ですし、

たくさん入りそうなので、食料品等の持ち運びによさそうです。

お洗濯も、気兼ねなく出来そうですし。

 

かわいくて楽しいトートバッグで、日々アゲて行きたいです。

 

 

「asoko」公式サイト asoko-アソコ|株式会社パル