春のツーリングシーズン?も終わったので、お山&クローズド用のタイヤセットに交換します😉










ハブダンパーも新品を購入しました😉










まずは旧いのを外して行きます~










ハブダンパーの突起をホイールの開口部に刺して固定されてます↑










正しいかは分かりませんが、マイナスドライバーでコジって外して行きます~










全部外れました↑










歯ブラシとウエスでキレイにします↑










外したハブダンパー↑










新品のハブダンパー↑










取り付け完了~



張りがあるのでちょっと浮いてますが、ハブを取り付ければ押されて沈むのでヨシとします👌










準備が整ったのでサクッと外して~










比較してみると、同じメーカー同じサイズでも形状は大分異なるのが分かります↑



スパコルのがサイドウォールが薄く、トレッドが回り込んでる感じですね。










リアから取り付け~











極端に溝が少なく、ほぼスリックと言った見た目かと(笑)










フロントも比較してみましたが、リア同様と感じました🤔



それにしてもサンスターのディスクは存在感あるなぁと改めて実感✨










フロントも交換完了↑










何故か回転が重い…










リア同様に溝が少ない~



雨降ったり路面が濡れてる時は気を付けた方が良さそうですね💦










見た目はこれまで履いたタイヤの中では断トツにレーシーですね!










ホイールの製造は95年みたいです↑










これまでのは91年製(車両年式通り)↑










Fホイールの回転重いのが気になったので、ベアリングを打ち直してみる事に~(前回作業時に間違って右側から打ち込んでたので…)



左側はキッチリ最後まで打ち切ります👌










右側は打ち切らず、センターカラーが動くギリギリでストップします↑



ある程度改善しましたが、前のホイールに比べるとまだ重さが感じられるので、少し様子を見ようかと思います。



今月中にはお散歩ルートで皮剥きして、奥多摩初めしようと考えとります😉





5/15追記)

皮剥きプラり後に再確認した所、やはり回転に重さが感じられたので…




メーターギアを清掃して~



キャリパーの揉み出し清掃をしたら、納得出来る位まで改善したので、フロントはヨシとします👌



リアも確認したら、特定の所で重くなるので、キャリパーを外してみると無問題。



って事で、フロント同じくキャリパーの揉み出し清掃して戻すも改善せず😩











ストックしてたリアディスク(左側)が1枚あったので、換えてみる事に~



確かワンツー時代に入手した記憶があるけど、こっちのが摩耗も少なめで状態はヨサゲ✨










ボルトとディスク側のネジ穴をキレイにしてからネジロック塗布して装着~



リアも納得出来る位に改善したので、チェーンにMPHD追い塗りして作業完了としました😉










タイヤ交換時走行距離
→43008km-163km=42,845km