連日のチョークアート教室 | 藤が丘:飾って嬉しい!黒板に楽しく絵描けるチョークアート教室

藤が丘:飾って嬉しい!黒板に楽しく絵描けるチョークアート教室

MCA認定チョークアートシルバーティーチャーです。平成28年5月から自宅サロン「サロン・ド・バタティパタタ」開校しました。

東京都町田市 田園都市線すずかけ台駅 徒歩1分の場所です。

連日のチョークアート教室

POPや看板作りが上達するチョークアート教室
●営業時間 10:00~17:00
●休日 月曜日
●場所 〒227-0043
    横浜市青葉区藤が丘1-24-7
      ファミリーコーポマルイ103
●電話/FAX 045-877-9882
(東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分)
●HP チョークアート教室
●ご予約 予約カレンダー
●駐車場 指定駐車場の1時間無料券提供
     指定駐車場:昭和大学藤が丘病院 第一、第二駐車場
          
●アクセス 藤が丘駅からのアクセス



横浜市青葉区藤が丘 チョークアートのいちからかふぇ
MCA(モニークチョークアート協会)認定講師
チョークアートアトリエ純の小澤純世です。

連休中はチョークアートを描きに来られる生徒さんが増えました。

店内に飾っているレモンですが、
興味を持って頂ける方が多いですね。

壁に飾っている作品の中で、レモンを描きたいと言う方が多いのです。
爽やかな感じが良いのかもしれません。



親子でチョークアートを描きに来られました。

多肉植物とレモンです。

大田区で花屋さんを経営しているお二人、実は当店で花を委託販売する事になったのです。
販売方法は、無人販売です。

詳細決まりましたら、またご連絡致します。

そして本日は、とっても可愛らしいレッサーパンダです。



娘さんがレッサーパンダの写真を撮るのが大好きで、全国の動物園で可愛らししぐさのレッサーパンダを撮っているのです。

その写真の中の一枚を、今回は描きたいとのご希望でした。



写真同様にとっても可愛らしく描けました。

娘さんが撮った写真を、チョークアートにして描く、親子合作のチョークアートですね。

最初は「描けるかしら?」と不安気味でしたが、そんな心配はまったく必要無かったほど、とっても上手に描けました。

チョークアート初めての方でも何故描けるのかと言いますと、、、

・サンプルを描いている
・白線で下書きされている
・サンプルを見ながら、下線の通りに塗っていくだけなのです。

グラデーションなどの技術は説明を聞きながら描いていきますので、初めての方でもかなり上手に描けてしまうのです。

是非チョークアートを体験してみて下さい。

ご質問やお問合せがある方は、以下の方法でご連絡下さい。
電話
045-877-9882
WEBからのお問合せ