チョークアートティーチャーの波乱万丈記 その4 | 藤が丘:飾って嬉しい!黒板に楽しく絵描けるチョークアート教室

藤が丘:飾って嬉しい!黒板に楽しく絵描けるチョークアート教室

MCA認定チョークアートシルバーティーチャーです。平成28年5月から自宅サロン「サロン・ド・バタティパタタ」開校しました。

東京都町田市 田園都市線すずかけ台駅 徒歩1分の場所です。

チョークアートティーチャーの波乱万丈記 その4

POPや看板作りが上達するチョークアート教室
●営業時間 10:00~17:00
●休日 月曜日
●場所 〒227-0043
    横浜市青葉区藤が丘1-24-7
      ファミリーコーポマルイ103
●電話/FAX 045-877-9882
(東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分)
●HP チョークアート教室
●ご予約 予約カレンダー
●駐車場 指定駐車場の1時間無料券提供
     指定駐車場:昭和大学藤が丘病院 第一、第二駐車場
          
●アクセス 藤が丘駅からのアクセス



横浜市青葉区藤が丘 チョークアートのいちからかふぇ
MCA(モニークチョークアート協会)認定講師
チョークアートアトリエ純の小澤純世です。

金融機関に勤めていたのですが、チョークアートの講師資格を取得、一大決心をして退職しました。

それから波乱万丈の講師活動となったのです。



自宅教室を開校して半年経ちました。
アメブロ、FBなどのSNSを発信しても一人も生徒さんが集まらない状況でした。

師匠のMako先生は、いつも生徒さんが集まり、とても忙しい毎日をチョークアートで過ごしていたので、全くの予想外だったのです。

とても悩み考え抜いた結果、
自宅近くの店舗へチョークアートを描いて、無料で置いて頂く営業を思いついたのです。

描いた作品は必ず置いてもらおうと、何度も店舗へ通い商品を購入して、お店の雰囲気を確認して構図を決めたのです。

その結果100%とっても喜んで置いて頂けたのでした。

来店されたお客さんが、チョークアートの作品を見て、教室へ連絡してもらう事を期待していたのです。

しかし予想外に生徒さんになられたのは、店員さんだったのです。

毎日チョークアートを見ていて、描きたくなったのでしょう。
本当に驚きました。
講師になって初めての自宅教室での生徒さんが、4人も集まってくれました。
さらに置いた店舗の姉妹店に、オーダーまで頂けたのです。

ただ待つ状態ではなく、積極的に前に出て営業活動する事により、生徒さんやオーダーが集まるものなのだなと、とっても実感しました。

その当時のお話を致します。



さて次は、生徒さんが集まるようになりチョークアートの楽しさ、思ったよりも上手に描けるチョークアートの魅力をご紹介していきます。

チョークアートの魅力をもっと沢山の方に広めたいと思います。

YouTubeのチャンネル登録、高い評価のボタンをクリックして頂けると、家内共々嬉しく思います。

宜しくお願いします。