20年来の友人の声 | 仕事と子育て 2足のわらじ

仕事と子育て 2足のわらじ

秘書歴も浅い内に、第1子誕生!
産休をもらって0歳で息子を園に預け仕事に奮闘しています。
毎日、家(子育て)→園→会社(秘書)→園→家(子育て)を繰り返している、がんばる母です。

母は強し!(^^)!

「こんばんは。覚えていますか?Nです。」
その苗字を聞き、ええええっ~~と小学生の頃にタイムスリップ

小学6年の時に担任の先生だったEndo先生が定年退職をされるのでそのお祝いと、クラス会を兼ねて集まろうというお誘いの電話でした

Kazuちゃん(Nさん)は20代半ばで結婚しており、すでに中学1年生のお子様を持つワーキングママ。地元で働いているので、地元での友人の話を耳にする事も多いそう。

神奈川の緑多い町ですから、よほど上京したいと思わなければ地元で働く考えの人のが多いです。私は東京に出たかった組。

kazuちゃんからの地元の懐かしい名前&誰だっけ?と、少ない引き出しをめいっぱい開き昔の仲間の話を楽しく聞かせていただきました

10月20日に地元にて会を行うとの事。是非参加させてくださいね。

皆、どんな風に大人になっているのか楽しみです

まずは、実家にある写真を引っ張ってきて、みんなの顔を思い出さなきゃ