私の代理 | 仕事と子育て 2足のわらじ

仕事と子育て 2足のわらじ

秘書歴も浅い内に、第1子誕生!
産休をもらって0歳で息子を園に預け仕事に奮闘しています。
毎日、家(子育て)→園→会社(秘書)→園→家(子育て)を繰り返している、がんばる母です。

母は強し!(^^)!

我社はそれほど大きい会社でもなく、社員100名程度の中小企業。

グループ会社などをあわせると1,000名近くの社員がいるとは思いますが、それほどの多くの人員ではありません。


私の業務は役員秘書。


社長や副社長、専務と我社の役員のサポートに当たっております。


その社長も、私が入社する時よりも業務が増え、その分秘書の私の業務も増える事に。


入社時の2倍以上の処理をしています。


忙しいのは良いことですし、忙しいと俄然やる気もアップしますアップ



さて、我社は夏休みを全社一斉に取るのではなく、6月から9月までに3日分休みがいただけます。

1日づつ取ってもよし、まとめて取ってもよし。


しかしながら、あまり長い休暇は、BOSSとしてはお気に召さない様子。。。

今回はBOSSご自身もお取になることから快く承諾して下さいました。


私以外は秘書は居ない我社ですので、急な業務など、誰かにお願いをする事になりますので、総務の女性の方にお願いをし、各種必要最低限の業務を依頼しました。



私は人にお願いをするのってちょっと心苦しいんですよね。

お願いするくらいなら自分でやってしまえという考え。本当は上手に人に頼むのが仕事が出来る人なんでしょうけど、私は依頼下手。

そして、なぜか依頼され易い・・・。要は言い易いって事 えっ!? 断れないんです。。。


だからいつまでたっても仕事が山積みになってしまうんでしょう。昔から、要領があまりよくないです。


夏休み休暇では特に大きな問題もなく無事に過ごせましたよビックリマーク、と総務の方から報告を受け、安堵しました。

今日から、休んだ分の仕事がどどど~んと来そうですしょぼん