今回も始発で行き、最終で帰ってくる日帰り弾丸ツアーでした。


この弾丸ツアーも、一旦お休みです(;^ω^A



週末の関東大雪でどうなることかと思いましたが、飛行機運には恵まれているのか、無事に行って帰ってくることができました。



今回のファン感謝祭は単独イベとしては、一旦の区切りを迎えることになったのだと思いますが、よい意味でいつもと変わらず、楽しい時間を過ごせました。




まおくんや伊勢兄もスタッフさんもずっと『また』と言っていましたが、本当にまた同じようなイベが行われると思っています。その時はまた、頑張って、遠征しようと思います(笑)


イベの内容については、いろんな方がレポされてると思いますし、私はレポ出来るようには覚えて来られなかったので(;^ω^A



とりあえず、ウェルカムボードの写メだけ









実は今回両部とも最前列が取れまして、とても近くで見ることが出来ました。



2ショの合間とかに頑張って手を振ろうと思っていたのですが、タイミングがはかれず、全然向いていない時に手を振ったり、まおくんが向いたと思ってから手を振ろうと思ったら、行動に移すまで時間がかかり、結局うまくできませんでした(><;)




まぁ、まおくんの姿をずっと見つめていられたのでよかったです。




2ショは、両部撮ることが出来ました。







握手の時にはどちらも一言しか声をかけることしかできませんでしたが…


1部の時は『楽しかったです。』に『ありがとうございます』
2部の時は『ありがとうございました。』に『こちらこそ、どういたしまして』でした。


色々言えば良かったなぁ…とは思いましたが、今回は手紙を書いて持っていけたので、そこに思いは記したので、一言で済ませました。



あと、2ショの時、眼鏡を外したので、よく見えず、握手の時、無意識にマオくんの顔を近づいて見てしまいました(笑)
ちっちゃくて、やっぱり綺麗な顔でした。



あと、1部の2ショの時、椅子に座る時にまおくんから『Mのスタンプですね』っと声をかけてもらいました。
私が着てた服にMのバッチが付いていたのですが、それに気づいてくれてくれました。


『バッチ』だったのですが、まおくんはとっさに『スタンプ』と言ってくれてました(笑)

そんなまおくんがホントに可愛くて、大好きです(*^.^*)


まおくんのMを付けて来たと思ってくれたかな?(笑)
気づいてもらおうとも、もらえるとも思っていたわけではなく、元々服のデザインに付いていただけのものなんですが(^▽^;)


まおくんから声をかけてもらえたのがすごく嬉しかったです!


椅子に座る時だったので、そのまま2ショ撮影になり、何も返せず、握手の時も一言しか言えなかったので、ちょっと反省でした(>_<)




飛行機の時間もあったので、時計を気にしながらでしたが、2部の撮影終了後の挨拶も聴けて、集合写真にも入ることが出来てホントに良かったです。


まおくんが袖にはけたあと、友達と猛ダッシュで会場を出て、タクシーで羽田まで向かいました。1万かかりましたがね…(汗)


でも、その価値はあったので良かったです。



また、このブログ書けるような遠征したいと思います(笑)

 
もう、2日たってしまいましたが、メサイア 白銀ノ章 楽日マチネ・ソワレ観てきました!


このシーンがどうで、ここがこうで!といった感想は言えないのですが、全体として、とてもよい作品でした。

これからもメサイアという作品としてあの先の物語をもっと観てみたいなぁと感じました。


もちろん、同じキャストのみなさんで!


あの空気感はあのキャスト、あのカンパニーならではなんだろうなぁと思いました。




マオくん活動休止前、最後の作品を、劇場で観ることが出来て本当によかったです。



そして、健斗くんも事務所を1月いっぱいで退社して、活動休止するようで…


カテコで、龍くんも『何年後でもまた、同じキャストでやりたい』って言ってくれたし、マオくんも『またやりたい』と言葉にしてくれました。


マオくんも健斗くんも活動休止なので、活動再開の復帰作がメサイアであって欲しいなぁと思いました。


柊介と颯真は卒業したけど、珀と鋭利の卒業はまだだし、銅ノ章からの桧賀山や三栖と周との決着など作品としては、完結していないし。


ここで次からはキャスト総入れ替えでやりますでは納得できないし


ということで、いつかメサイアに再会できる零杯ノ日を待ちたいと思います。








今回も始発便で飛びました。
関東で雪が降る?降った?ということで、飛行機大丈夫かな?っと思いましたが定刻通りに到着しました。


Gロッソに向かう前に池袋に寄り、テニミュの過去パンフなどを手に入れて来ました。


Gロッソに着いてすぐ物販の列に並び、写真とパンフをGETした後ガチャの列に並びました。


ガチャはマチネの開演前と終演後に並んだけどどちらもあと少しのところで売り切れになってしまい、回すことができませんでした。゚(T^T)゚。



ソワレの開演前、早めにガチャの列に並んでやっと6回(2回並んで)回す事ができました!



成果は、柊介(マオくん)&颯真(もっくん)のポストカードが1つ当たりました!
あとは、工藤(寛也くん)一嶋(中原さん)マグネット1つずつと堤(井上さん)&一嶋(中原さん)のポストカードが3つ当たりました。

ガチャですから仕方ないのですが、できればもう少しまんべんなく当たりたかったです…




そんなこんなで、マチソワ観劇し、カテコで号泣した後、お友達と色々語り合って、今回は一泊して帰ってきました。




マオくん活動休止前の舞台ということで頑張って行きましたが、観ている間はそんな気が全然しなくて…



本当にいつかまた、舞台の上のマオくんを観に行きたいなぁ…










Android携帯からの投稿
2013年終わってしまうんですねぇ。
全然年末である感覚がないのですが…



みなさん一年を振り返っているので、振り返ってみたいと思います。
今年は、マオくんを追いかけた一年でした。



今年ではなく去年の話ですが、タクミくんDVDBOXの握手イベで初めて直接会うことができ、その時握手しながらしっかり目を見て話してくれたのがすごく嬉しかったです!


その時、たまたま後ろに並んで居た方が北海道の方で、そこから仲良くさせてもらっています。


そして、今年の遠征の覚え書き
1月 不毛会議
2月 勝吾くんBDイベ&ハピレピイベ、ワンプリ2
3月 仲良しトークライブ
6月 マオくんBDイベ
10月 マオくんファンツアーin群馬
11月 マオくん写真集『A』発売イベ&大ちゃんFC限定BDイベ
12月 マオくんX'masイベ

今年、8回も遠征してました。半分ぐらい日帰りしましたがw


イベに参加して、マオくんファン友が増えたことが本当に嬉しかった一年でした。


ファンツアーの時には、色々な方にブログを読んでもらい、コメントやいいね!を頂いたこともとても嬉しかったです。


マオくんのおかげで、色んな人と繋がることができて、本当にいい一年でした。



でも、マオくんの活動休止の発表からなかなか気持ちの整理がつかず、寂しさ、悲しさも拭えていません。


でも、今は、1月のメサイアと2月のファン感謝イベを楽しみに、2014年を迎えたいと思います。




それでは、皆さま良いお年を!






Android携帯からの投稿