先週木曜の夜、突然の息子発熱で慌てたおよね家。

1日で熱が下がり元気なったのと

私も移らず元気で過ごせていることに安心してます🤣

(子どもの風邪ほぼ100パー移る)

 

皆さんもくれぐれも体調お気をつけください!

 

今日は週末に発明した!

 

激ウマ💛おうちフォー🍜

レシピ披露しちゃうよー!

 

息子看病でなかなか外に出れないけど暇(笑)

だった金曜に

そう言えば業スーで初めて買ってみたフォーのスープ作ってみよう!

と思い立ち最高のスープできちゃった!

 

 

レモン添え忘れた

 

【激ウマ💛おうちフォー(二人分)】

▼スープ▼

水:1100ml

茅乃舎の野菜だし:1パック

鶏ガラ顆粒:大1

ろく助塩:大1/2

酢:大1/2

 

▼具材▼

フォー麺:二人分

※業スーの麺だと袋1/2

鶏むねひき肉:80g

海老(冷凍むきえび):4個くらい

お好みの野菜:今回はズッキーニとパプリカ

 

▼お好みであるといいもの▼

レモン・パクチー

食べるラー油

 

作り方いくよー🍳

 

①鍋に水、鶏ひき肉、鶏ガラ顆粒、野菜だしを入れて沸騰させる

※野菜だしらパックをちぎって粉ごと入れる。

 

②アクを取り除いたら麺以外の全ての調味料と食材を入れて5分ほど煮る

 

③別の鍋に水をたっぷり入れて沸かしフォーを規定時間茹でる。茹で上がった麺と②を器に入れて、

お好みでレモンやパクチー、食べるラー油を添える。

 

以上

🤣(雑)

や、でもほんとに超簡単!!!!!!!

ほんとこれだけ。

 

ここでの1番のポイントはこれになる。

激おし茅乃舎の「野菜だし」

これを入れることで、

フライドオニオンの風味が加わって

あっさりなのに非常に香ばしいスープに仕上がる!

 

 

 

 

 

これまで洋食系にしか使えないと思ってたけど、

エスニック風味でもいけた!!!!!!!

 

あとお酢を入れることで味が締まるからそれも忘れないで欲しい!!

 

食材はお好みでなんでもいいよー!

 

 

 

大人は最後に食べるラー油をかけると

刺激的でさらにGOODよ!

 

フォー麺がない時はうどんやラーメン麺でも絶対美味しい!

あっさりコク旨スープ試してみてねー!

 

塩はこれだよ!

 

 

 

📹YouTube更新したよ!おすすめ業スー!

 

 

 

📕およねレシピはお子さんに大人気なのが自慢!

 

 

 

 

 

 

📻毎日更新ラジオ!

みんなはどう?