Laughter is the best medicine -3ページ目

Laughter is the best medicine

とにかく笑おう!
笑うこと大好きな「オヤジ」のブログ

【1日目:10月22日(土)】

 

第1列車:東北新幹線 はやぶさ7号 東京(8:20)→新青森(11:18)

 

午前8時前の東京駅新幹線ホーム。

政府による「全国旅行支援」が全国的に始まったこともあり、多くの人で賑わっていました。

 

それだけではありません。

私と同じ「JR東日本パス」を持っているであろう人たちが自由席の乗車口に長蛇の列を作っています。

それを見て“指定席を確保しておいてよかった・・・”と思ったものです。

これが「鉄道開業150周年記念 JR東日本パス」です。

正直、全国的に何か特別企画乗車券が出るかな?と思っていましたが、他社は出さず。

関西在住ではありますが、こんな魅力的な切符が出るなら!と東京に前乗りしました。

 

 

21番線に列車が入ってきました。

関西では見ることができないエメラルドグリーンの新幹線・・・。

これだけで不思議な感覚です。「今からこれに乗るんだ・・・!」まるで子どものようなワクワクした感じ。

 

 

どうせなら津軽海峡を越えて北海道へ行ってみたい!と思いますが、

今回は青森までの旅です。

 

乗車して思ったのは東海道・山陽新幹線と違って、

ヘッドレストがしっかりしているなぁというところでした。

「N700系」は薄い布が一枚あるだけなのですが、きちんとクッションがあるじゃないですか!

普通車でこの扱い、嬉しいですね。

 

車内は大宮あたりから満席になりました。

そういえば東京駅を出発した直後に車掌さんから

「本日は指定席が満席となっています」というアナウンスがありました。

 

私は車両の一番前列の窓側に座れたのですが、

デッキでキャリーケースを椅子代わりに新青森まで乗っていた親子がいました。

「はやぶさ」は全席指定席と聞いていましたが、特定特急券?で乗ることは出来るんでしょうかね。

もしくは「JR東日本パス」を持っていて、指定席に座らなければ自由席と同じ扱いで乗れるのか・・・。

 

何度か車内販売のパーサーの方が隣を通りましたが、

声をかけるタイミングを失い何も買えず・・・。ちょっとだけ後悔。

 

私が載っていた車両は大宮駅で満席になり、仙台駅・盛岡駅と停車しますが、ほぼ降りる人はおらず・・・。

え?みんな青森へ行くの? それとも北海道へ行くのか?

 

 

東京駅を出て約3時間。

新青森駅に到着です。ここで9割の乗客が降りていきました。

ほとんど特企券の客だったんでしょうか。

 

新青森駅の改札外コンコースには、

青森の行事や伝統が所狭しと並べられていました。

 

 

中には「鉄道開業150周年」を記念したペットボトルキャップを使ったアート作品も。

 

 

せっかく青森に来たのに観光もせずに折り返すのは心苦しいですが・・・。

今回はあくまで「乗り鉄」の旅なので、やむを得ず。

ちゃんと青森観光をしに、また来たいと思います。

 

(Ep.2へつづく)

2022年5月10日

JR東日本のプレスリリースにこんなタイトルが掲載されました。

 

「鉄道開業150年」事業について
~150 年の歩みに感謝を表し、鉄道の可能性を未来へつなぐ~

 

そうか・・・今年は鉄道開業150年か。

そう思いながら読み進めていくと、3ページ目の後半に興味深い文言が。

 

「鉄道開業 150 年記念 JR 東日本パス」で JR 東日本全線が3日間乗り放題!
「鉄道開業 150 年」を記念し JR 東日本全線、その他鉄道路線(7 社)の列車が3日間乗り降り自由な、JR 東日本オリジナル特別企画乗車券を販売します。

 

これはすごくないか?

3日間22,150円で新幹線・特急(自由席)を含めた全エリア乗り放題。

しかも指定席が4列車まで確保できる・・・。

 

次の休日、すぐさま時刻表を片手にExcelで行程表を練り上げていきます。

どの路線、どの列車に乗りたいか? どこで指定席を使うか・・・。

 

と言っても関西在住の自分にとっては、

東日本の路線などほとんど乗ったことがありません。

新幹線に限れば今から9年前に東北新幹線の郡山以南の1度きり。

在来線だって、東京近郊の一部しかありません。

つまりどの路線や列車を選んだって、おのずと”はじめまして”になるわけです。

 

そうしてやっと行程表が出来上がった!と思った矢先、

夏の大雨や台風で東日本が大きな被害を受け、乗車予定だった路線が長期不通に。

この時期には開通しているかもしれないけれど、先が読めないので、やむなくルート変更もしました。

 

でも自分なりの「乗り鉄プラン」を仕上げたのが9月初め。

宿泊先となるホテルを東京・御徒町に確保して、あとは大きな災害などがないことだけを願いました。

 

行程を組むうえで重要になったのは「指定席4回をどこで使うか」ということでした。

しかし時期は秋で、普段だって人出の多い季節、しかも自由席は乗り放題・・・となれば大混雑することは予想できました。

それどころか指定席も発売直後に「残り僅か」という表示になる列車が多かったこともあり、

追加費用を支払ってもいいから新幹線や特急列車は全列車指定席を確保した方がいいのではないか?と考えました。

 

こういう特別企画乗車券を使用するときに気を付けなければいけないのは、

一定回数以上の指定席を確保する場合は、無割引であれば併用できたり、とりあえず指定席券を買えば併用できたり、絶対ダメだったり・・・いろいろあります。

 

そこでこのきっぷの発売条件を確認したところ、

「指定席を5列車以上乗車するには、無割引の指定席特急券があれば乗車可能」とあったので、

えきねっとにて無割引の指定席特急券を全列車確保しました。

いざ現地に行ってみてわかったのは、それが正しい判断だった、ということでしょうか。とにかく人出がすごかった(笑)

 

ということで9月下旬には全列車の指定席、宿泊先のホテルを確保し、えきねっとでの発券方法まで確認をして当日を迎えるのみとなりました。

 

(Ep.1へつづく)

決して忘れていたわけではありません。

 

ただ、ブログの画面を開いたのが今日になった、というだけです。

 

本当は1月に「あけおめ」記事を書くつもりでした。

すっかり忘れていました。

気づけばもう3月になってしまいました・・・。

 

私は相変わらず元気に生きてます。

 

今の職場に来て3年が経ち、

早くも2回異動しましたが何とかやっています。

 

早くコロナが収束して、

元の生活に戻りたいなぁと思いながら、まだまだ先になりそうです。

 

今年もゆるりと更新していきたいと思います。

 

次がいつになるか分かりませんが・・・(笑)

 

2022年もよろしくお願いします。