この体がこれからやる事は「一緒に立つ」だけです。

考え方や生き方を言葉にして

みんなで同じ方向を向くなんて事はしない。

一緒に立っている時は

向き合っても良いし同じ方向を向いても良いし

目を閉じて瞑想状態に入らない様に。

目を閉じると意識のスイッチが入る。

立っている間は足の裏を床から離さないように。

離すと体の変化の基点を失う。

お喋りは控えてください。

お休みの時にお話しするのは自由です。

体の異変があった時は直ぐに教えて下さい。

「10分立って5分休んで」を繰り返しますが

立っていられない場合は

後ろに椅子を用意してあるので腰掛けて下さい。

その場にいて一緒に時間を過ごしてくれれば良いだけなので

「立っているよりも腰掛けている方が多い」でも大丈夫です。