どうもカステラですニコ



実はカステラよりマドレーヌが好きですラブ



ええーびっくり



先日の車検の見積もりの時に、



ドライブシャフトブーツという奴が破れているのが見つかった



ドライブシャフトキョロキョロ




ドライブシャフトブーツとは?



専門家ではないので大雑把に説明すると



ドライブのシャフトのブーツでしょうかね



そのままじゃねーか物申す



力をいろんな方向に伝える繋ぎ目の部分のカバー

って感じですか



知らねーくせに知ったかぶりするな物申す




左右のインナー側が破れているとのことで、



ブーツ費用が8000円×2



作業費用が4000円×2



プラス消費税



自分でやるか魂が抜ける



ケチちょっと不満




自分で買うとするとこんな感じです

↓↓↓





車屋さんには自分で交換してみますとのことで、



車検見積もりからはぶいてもらいました



…てんてんてん




そしてあっという間に1ヶ月後、




車検当日







車検時車屋さんに自分で交換したドライブシャフトブーツを確認してもらったところ、



「きちんと取り付けできています」とのことでキラキラキラキラキラキラ




また一つ成長したカステラです



褒めて伸びるカステラでしたおねがい



************************



ドライブシャフトブーツとは❓


いい資料が日本自動車整備振興会連合会より



出ていたので気になる方はお読みください









関連記事