持ってけドロボー蚤の市(小さな雑貨店ポーチュラカのお宝大発掘)楽しい豆知識付き | 館山にスイーツを!手作りお菓子と焼きたてワッフル「おやつマルシェ」ブログ

館山にスイーツを!手作りお菓子と焼きたてワッフル「おやつマルシェ」ブログ

焼きたてワッフルやお菓子作家さんがてづくりするお菓子など、こどもにも安心で大人においしいおやつを販売、お取り寄せ用の通信販売もする千葉県館山市のお店ブログ

村上ユタカ@おやつマルシェです。

 

さて、明日、明後日、おやつマルシェ前で、僕にとってのビッグイベントが開催されます。

その名も。

 

持ってけドロボー蚤の市

 

ネーミングww

なんかイメージ的に盗品が並んでそうな、パリかどこかのはずれにある寂れた町の盗賊たちが集まる賑やかな通りを想起させますな。

そうでもない?w

 

それはともかく。

僕にとってビッグイベントというにはワケがありまして。

 

今はなき雑貨店ポーチュラカは、非常に特殊な雑貨を多く置いてありました。

一点ものも多く、それこそ外国のどこかの町の片隅で好きなものだけを置いてあるこだわりの強い店主が、分厚い本をめくりながら客を待っている、そんな雰囲気の店だったのです。

 

まぁ実際の店主fumiさんは、分厚い本なんてめくらないけどw

 

昨年7月末に新生児が産まれたこともあり、ポーチュラカは閉店したのですが・・・

 

その後のポーチュラカは・・・。

 

正直どえらいことになってましたw

まぁ今もだけどw

 

 

え?見たい?

 

 

では!

ワン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああああああああああああ!!

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

 

 

 

霞が関かどこかの圧力で、ストップがかかってしまいました・・・スミマセン・・・

 

 

 

 

 

商品点数が非常に多いのと、一点ものが多いことと、

ザッカオウルの雰囲気にあわないという理由で、

日の目をみることがなかった魅力的なモノたち・・・。

 

 

そのコたちが、ようやく!

ポーチュラカ閉店後、はじめて!

太陽の下で、

 

あなたを待つことができるのです!

 

これは言わば、

 

 

「小さな雑貨店ポーチュラカの、お宝大発掘ゴールドラッシュ」

 

 

的なやつ!

 

 

これがビッグイベントと言わずして、

 

なんというのかーーーーーーーーッッッッッ!!!!!

 

まぁとりあえず、ちらっとみてくださいよ。

 

 

大人も子どもも、あーおしゃれ!

あーコレ欲しい、アレ欲しい!

 

ってなっちゃう可能性大!

 

 

 

以下、公式ページよりのお知らせの転載です


今週末10日(土)11日(日)におやつマルシェ&ZakkaOwl の前で、
持ってけドロボー0円・100円・500円・1000円市を開催いたします。


Lammymadeで使ってた材料やportulaca やZakkaOwl の在庫や半端物を格安0円〜1000円で販売いたします。
100円500円玉たくさん握りしめてきてくださいね。


10日土曜日は、12時〜19時

11日日曜日は、11時〜17時


雨天の場合は延期となります。

 

その次の週、17日、18日も開催予定!

この週はまた違ったものが出品される予定です。

お楽しみにー!

 

 

 

【コレ知ってた?豆知識コーナー】

ぜんぜん↑の情報とは関係ないけど、知ってると役立つ?豆知識コーナー!

 

 

1.フリーマーケットっての日本訳は?

 

蚤の市。

フリーって、free(自由)じゃなくて、flea(蚤)なんだよね。

けど、ちょっと不潔なイメージあるから、あんまり浸透してないんだ。

 

2.ゴールドラッシュ、一番儲けた人は?

 

1849年ごろカリフォルニア、金鉱採掘に人々があつまったおはなし。

そのころもっとも稼いだ人たちは、ツルハシや選鉱パンなど、道具を売っていたひとたちだったらしい。

さらにちなみに。リーバイスのジーンズはこの時の採掘に使える破れにくいズボンということで開発されたので、現在の時点でゴールドラッシュで一番儲けた人は、きっとリーバイス。

 

 

3.村上ユタカが昔作ってたモバゲーやGREEで提供されたゲームって何?

 

ドラゴンメイカー

http://gamebiz.jp/?p=48475

 

これだけじゃないけどねー。なつかしい。