04.08 Sat
今日は雨。
耳鼻科の駐車場の待ち時間を利用して、スマホからブログを書いています。
スマホで書くブログ、久しぶりです。
ヒトの冬眠
冬は布団から出るのが大変で、眠さを感じる時間が多かったのに。
春になったら不思議なほど、
5時間たつと目が覚めるようになりました!
つまり。
22時半に就寝すると
3時半には目が覚める
というミラクルが!!!!笑
二度寝はしないので、私の朝はその時点でやって来ます。
というわけで、今日も3時半起きです。
私は元々4時半起きですが、冬はそれがなかなか出来ず。
30分ずらして5時起きにしていました。
こんな自分の様子を感じながら、
私もやっぱり動物なんだなぁと思ったりしています。
この数年続いていた謎の体調不良からもだいぶ解放され、コンディションが良いということも一因なのでしょう。
それとは別に、
人にも冬眠モードがある
ということを感じています。
(少なくとも私には、ある)
いずれにせよ、逆らえない自然の流れってものがあるのだろうなぁとボンヤリ思いつつ、
無理は禁物!と改めて思っているところです。
タスクは時間で区切る
そんな私にはモーニングルーティンなるものが出来ました。
YouTubeでルーティンを作成しておいて、朝起きたらそれを流すことで、自動的に動ける仕組みが作ってあります。
①5分の瞑想
②モーニングページ(脳の洗濯)
③5分のストレッチ
これを行った後に時間があれば、仕事に手をつけたり、スケジューリングをしたりします。
5時になったらいつも通り、ご飯を炊いてお弁を作り始めるという感じ。
仕事を始めるようになってからというもの、
行動は時間区切る
というのが習慣になりました。
以前はタスクで区切るだったのですが、
この場合だと
家事の重量に負ける
ということが判明したわけです。
ちなみに時間で区切る方法は、私にとってメリットが大きすぎました。
メリハリがついたことで効率が上がっただけでなく、なんとなくタイムが激減!!!
それは例えば、
なんとなくスマホを開ける などです。
タイマーは主にYouTubeを利用。
集中時にはタスクに集中。
休憩時には休憩に集中。
結果、オンオフの切り替えが出来ることで達成感も得られ、無駄に疲れなくなりました○
それに加えて、自分のタスクに対する時間の見積もりが、これまでよりも少しだけ上手くなったような気がします。
そもそもできない量
というのを把握し自覚することは、
非常に大切なことと感じでいます。
今朝は早起きして、友人2人にお手紙を書きました♡
今日もきっと良い日にしよう♩