”わたしの青春【お風呂まるごと水滴なし】活動♪” | 洗面ボウル磨いてます☆

洗面ボウル磨いてます☆

お掃除のプロ『キレイ堂』のyu-yu先生に正しいお掃除を習い、その後 毎日キープキレイ活動をしています。

お掃除のおかげでどんどん生きやすくなってきた☆おやす☆ のブログです♪


昨日の夜は、久しぶりに丁寧なお風呂掃除ができました❣️



うれしい😆!





私の【お風呂まるごと水滴なし】の手順

①壁や天井・鏡・床・排水溝・小物類にジョーX2の希釈スプレーをかけてから、すべてをバス用メッシュクロスで擦り洗いします。

⭐️天井はジョーX2の代わりにキレイマジックでお掃除するとカビ防止になります。
以前、yu-yu先生に教えていただきました。

②シャワーで汚れを洗い流しスクイジーを使って水を切ります。

③キレイなタオルで全体を上から下へ拭きあげていきます。

うっかり下から拭いてしまうと、上を拭いた時に水滴が下に落ちてしまうことがあるため要注意です😅 上から下が基本です!←自分に言ってます。




洗面器もキレイ〜音譜




結婚する前から主人が使っている洗面器は色がキレイでお気に入り音譜





昔は石鹸かすが付いていて、GSRで磨いたりしてました…ほっこり

今は、まるごと水滴なし活動の量稽古をした経験からGSRのお世話になることが無くなりました。

懐かしい私の青春おねがい         ねー割と最近だけど・笑

     下矢印







ランキングに参加中です。
よろしければ、ポチポチッとお願いいたします(^^)