いらっしゃいませ 

こんにちは~o(〃^▽^〃)o

”ダーリンのつま”

の ブログです

毎日の夕食レシピを

写真と解説付きで

ご紹介してます

 

沢山のブログの中から

遊びに来てくれて

ありがとう (人*´∀`*)

 

ゆっくりしていってね 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

 

イカは

お造りでも、フライでも

煮物でも、アタリメでも

何でも好きだけど

やっぱり一番好きなのは

焼きイカ (o^-')b

香ばしくいい香りの醤油ダレ味

ぷりっとした食感はヤミツキになる

子供の頃から、お祭りの屋台で

よだれを垂らしたのは

やっぱり 焼きイカ

 

おとなになって居酒屋通いして

頼みたいメニューの上位に来る

焼きイカ

 

イカ自体は

コレステロールの塊と言われるけど

実は、人の体の

悪玉コレステロールを一緒に連れて

体から出る、優れた食材!

血液をきれいにして、

生活習慣病を予防する

スゴイヤツなの (o^-')b

 

 

っという

『本日のお酒と

おつまみ』

今晩のお酒とおつまみ

焼きイカ

角ハイボール

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

久しぶりの土日休みで

土曜に家に居たダーリン。

 

ふたりとも一歩も家を出ずに

「今日は休養日~」byダーリン

なんて言って

朝起きてきて、朝食を食べ

横になってイビキ

起きてテレビを見て

 

「最近のテレビって

 なんでこんなに面白く

 なくなったんやろ!」byダーリン

(確かにね、芸能を観るんやなくって

 タレントさんが騒いでるとこ

 見せられてる感じやもんね・・・

 そんで、お昼ご飯は

 なに食べたい?)

 

「焼きそば!

 生麺の作るやつやなくって

 あの、カップ麺の焼きそば

 あれが食べたい」byダーリン

(おぉ (  ゚ ▽ ゚ ;)

 今日は、そういう口なのね)

 

ダーリンだけに

カップ麺の焼きそばを作り

それだけではという思いで

そばつゆで作る

具がないから何もトジないけど

素たまごとじ

 

焼きそばが結構大盛りで

しかも寝ただけで

何も動いていないから

お腹もすかず

 

「夕飯、別に食べへんでも

 ええけど、食べへんやったら

 お腹空くかなぁ」byダーリン

(ほな、イカだけでも焼こか?)

 

 

 

① で、解凍したのが

イカの一夜干し

冷凍していたのを解凍して

 

一緒に出したのは

『自家製焼き鳥のたれ』

 ↓ 作り方ここ

 

今回のイカは

お醤油ではなく、

このタレを塗りながら焼きます

 

 

 

 

 

② 食べやすいように

両面に切込みを入れて

 

 

③ 直火ではなくフライパンで

お魚焼きホイルを敷いて

先に内側面から

タレを塗りながら

弱火で3~4分焼いて

 

 

④ ひっくり返して

反ってくるので

押さえながら4~5分

焼くと

押さえていても反り返ってくるので

 

 

⑤ バーナーで焦げ目を付けます

これがまた香ばしい (o^-')b

 

 

⑥ っで! イカの切り方ですが

手で割いたりするのには

この方法ですが

 

柔らかく、歯切れよく

食べたい場合は

イカの繊維がヨコに通っているので

それを断ち切るようにすると

更に柔らかい

 

 

⑦ こう切ります

 

⑧ この様に

 

⑨ おさらにマヨと盛り付けて

 

⑩ こんなテーブル

まさに、居酒屋の一品

お通しと、

漬物は自由に食べてって

感じの (^艸^)

いや、昭和のスナックでも

イカ頼んだら、ママのご厚意で

色々出たって感じの

 

お腹いっぱいになることを

目的としない

つ・ま・み

 

 

「ママ、このお店、

 もう長いの?」byダーリン

(お客さん、どちらから?

 うちはもう、先代からやから

 50年になるかなぁ)

 

「卵とじに、ほうれん草まで

 つけてくれはって」byダーリン

(お昼の残り物やよ)

 

「(  ゚ ▽ ゚ ;) 残り物って

 お客さんに出したら

 アカンやろ~」byダーリン

(あんたが、お昼に残っさはった

 あれやよ)

 

「ところで女将、」byダーリン

(おや、ママから女将に

 変わったんかい(^艸^))

 

「このイカ、ええイカ

 使うてはるねぇ~」byダーリン

(能登の朝市の漁師さんが

 金沢の材料で一夜干しを

 作ってくれてはんねん

 目利きの人に頼んでるんやわ)

 

「そんで、女将・・・」byダーリン

(もうええって、小芝居!

 温かいうちに食べようや

 \( ̄ー ̄;))

 

 

 

⑪ 定番のマヨ唐辛子つけて

 

⑫ プリッと柔らかく噛み切れる

「流石に旨いなぁ~♪

 本当旨い」byダーリン

(真イカなんやけど、

 めっちゃええイカや

 イカは・・・・・)

 

 

イカは

・貧血予防

・生理不順改善

・更年期障害改善

・コレステロール低下

・高血圧予防

・動脈硬化予防

・肝機能強化

・糖尿病予防

・アンチエイジング

ざっと言ってもこんな効果がある

漢方では 

”血を作り

 体を潤して冷えを取り

 胃腸を整え、

 体力・精力減退防止”

と、言われます。

豊富なタウリンが、

コレステロール値を下げて

高血圧予防、肝臓の解毒機能

を高めます (o^-')b

 

最近、イカは安くないですが

食材としてすごく優秀!

イカのスープなんかもすごく良い

 (o^-')b

 

 

 

⑬ キムチの漬け汁とも良く合う

角ハイボール呑みながら

ゆっくり喋りながら

イカを味わった

土曜日の夕食でした(^^)

 

 

料理という料理ではないですが

こんな日もあらァな(^艸^)

 

今日日曜日

今朝の8時半で、19度の

京都亀岡ですが

今日は最高25度の予報

 

雲一つない青空で

ゆっくり、

食材を買いに行ったりして

過ごします。

 

皆様も

ゆったりと

気持ちの良い

日曜日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

皆様に感謝です

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)