いらっしゃいませ こんにちは~

o(〃^▽^〃)o

”ダーリンのつま”

の ブログです

毎日の夕食レシピを

写真と解説付きで

ご紹介してます

今日はイレギュラーで

実際にあった怖いお話

 

沢山のブログの中から

遊びに来てくれて

ありがとう (人*´∀`*)

 

ゆっくりしていってね 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

 

皆さん

衣替え済みましたかぁ~?

昔は、衣替えと言ったら

学生の頃など

6月1日から → 夏服

10月1日から → 冬服

の区別に合わせて

 

家で着ているものも

入れ替えたものですけど

 

それは四季が

ちゃんと区別できていた

頃のこと

 

今はと言うと・・・・。

その時の気温の体感や、

長期気温予想を見て

行わないと

『いつやって良いのか

 区切りが全く

 わかりません~

  ┐(´□` ;)┌』

という、衣替え

 

 

 

昨日は

フレックス的に

15時半には

「もう帰ってるよ~」っと

帰るコールがあって

16時過ぎに、帰宅したダーリン

 

「ただいまぁ~

 早く帰ってきたから

 ゆっくりできるわぁ~

 でも、ちょっと小腹空いたから

 おむすびでも作ってくれへん

 やろか?(σ´∀`)σ」byダーリン

(どうよ、今食べはったら

 夕ご飯、

 食べられへんのやない?

 

「あぁ、そやっ!

 味噌汁もたまに飲みたい

 頼むわぁ~」byダーリン

(おらっ!人の話!

 聞いとらんのかい (。`Д´。)ノ 

 夕飯に響く言うとんねん!)

 

ニヤッと笑って

お手洗いに入っていきました・・・。

 

 

こういう時は

”何でも良いから

 うるさく言わないで作れよ”

の、意図がうかがえます。

┐( ̄ヘ ̄)┌

 

 

なので

おかかとお醤油を混ぜた

ネコ飯で、小さめおむすび

7個作って、海苔で巻いて

しじみのお味噌汁

ネギを放して

キムチとらっきょうを添えて

 

 

私が1個

ダーリンが5個

1個残ったおむすびは

ラップに包んで

「これ、おれが後でまた

 食べる~」byダーリン

(さようでございますか・・・)

 

「アァ、食った食った

 ≧(´▽`)≦ なにか手伝う

 ことある?」byダーリン

(折角のお申し出がありましたので

 隊長!是非お願いしたいことが)

 

「ええで、機嫌ええから

 何でしょうか?副隊長」byダーリン

(いや、機嫌にかかわらず

 『衣替え!』 あんたが帰って

 来はるまで、寝室でやっててん

 けど、要るもんと要らへんもん

 あんたの毎回区別できひんで

 着てへんもんでも、入れ替えてる

 から、やる気になったところで

 選別して!)

 

「え~(´□`。)・・・? 

 任せるわぁ~」byダーリン

(任せられて、選別できひんから

 ここまで来てるやろ?!

 靴下に至っては、溢れるほど

 持ってても、はくもんがない

 言わはるやんか!

 ムカデかっ?

 

 

で、手伝わせて

 

① 片付けさせました

これだけでも充分なのに

 

 

② まだある

私でさえ、

パンティと靴下で

この引き出し1つなのに

ダーリンは靴下だけで2つも

引き出しを使って

 

 

③ 半分以上捨てさせたんですけどね

もちろん靴下だけではなく

着るものも数枚捨てましたが

ほぼ靴下・・・

 

古いものに至っては

結婚当初からの靴下もあって

劣化で

伸ばしたら元に戻らないものも

・・・・・・σ(^_^;)

 

今後は、5足捨てたら

5足買うことにしよう(^^:)

 

百足もオッタマゲやわ・・・。

 

 

 

④ コンテナ詰めの衣類も

全部、一旦出して

たたみ直して、

着古したもの、

穴の空いてしまったものなど

要らなものもを捨て

入れ直し

 

 

⑤ 個別の引き出しも

私のTシャツ類 引き出し

 

 

⑥ ダーリンのTシャツ類 引き出し

ダーリンのほうが

高さのある引き出しを

使っているので

私のみたいにギュウギュウではなく

スッキリ

 

やっと終わったのが

19:40分

 

「2時間半もかかったぁ~

 衣替えってめっちゃ疲れる

 なぁ(´□`。)」byダーリン

(そやろなぁ、それを私は今まで

 一人でやってたんや)

 

「アァ・・・腰痛い」byダーリン

(そやろなぁ、それを私は今まで

 一人でやってたんや)

 

「( ̄ー ̄; 繰り返されると怖い

 呪いの言葉みたいや

 わかったって・・」byダーリン

(そや・・・・怖い言うたら

 ピンクのボタンダウン

 片付けてたら思い出したわ)

 

「何を?」byダーリン

(ほら、おぼえてへん?

 意地悪叔父に頼まれて

 夜中に集金に回ってた時

 ピンクのボタンダウンに

 プロデュサー巻きした 

 あの・・・・。)

 

「((;´д`))) あぁ・・・

 あの幽霊の話?」byダーリン

(そや・・・。)

 

 

 

そう

『これまでにした

霊体験』

の、一つ

これまでにした霊体験

夜道に立つ

プロデュサー巻きの

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

あれは、

忘れもしない2016年のこと。

まだダーリンが

会社をやっていた頃で

ダーリンの母親の弟にあたる

意地悪な叔父が

叔父という立場を利用して

執拗にダーリンに無理難題を

ふっかけてきて、

会社の利益を、

口上手く巻き上げられても

母親の手前、

(義母もなにか弱みがあるのか

 ただ黙って叔父のいうことを

 聞いておけというばかりで)

叔父に逆らうこともできず、

あまっさえ

叔父が経営する店舗、

4店舗の売上の回収

までさせられていた

その時の話です。

 

 

普通に自分の会社の運営と

仕事をこなして、

売上も上がってきていた頃で

それなりに

疲れて帰って来ていたダーリン

ですが、

叔父の店舗の集金に行かないと

夜中であろうと執拗に、

叔父の自分都合で

嫌がらせの電話をしてくる

叔父だったので

 

一旦仮眠してから

夜の10時過ぎに

集金のため

家を出なくてはならず

疲れていての他県にまたがる

長距離の運転 だけに

私も心配で、車に乗り込み

一緒に出かけていました。

 

京都嵯峨野にあった自宅から

奈良県の店舗に行き

そこから、

滋賀県の店舗に向かう

高速を降りてからの

抜け道のような

鬱蒼とした木々に囲まれた

道で起こったこと・・・

 

 

⑦ この日は雨がザーザーと降っていて

いつもの夜よりも

暗く、重たくのしかかるような

そんな夜でした。

 

「早よぉ帰りたいけど

 雨がひどいから

 スリップでもしたら

 かなわへんやろ

 あんまりスピード出さん

 といてな」

「おまえが運転手やないんや

 から、ちゃんとおれが

 気ぃつけて走ってるやんな

 黙っといて」byダーリン

(心配して言うてるやろ・・・)

 

などと、会話しながら

あまりにも

音を飲み込む雨と夜に

ちょっと違和感を感じていました

 

 

⑧ 道が道とわからないほど暗い道

たまにすれ違う

対向車のアップライトが

眩しくて

 

「こんな暗いなかで

 いきなりカーブ過ぎで

 アップライト目に入ったら

 眩しすぎるでなぁ

 ダウンにしたら

 かなり見えへんなる?」

「ダウンにしたら

 直ぐ目の前の数メートルしか

 見えへんから、カーブが多いし

 道の端がどこやら、分からへん

 なるやん、ほら・・・」byダーリン

 

アップライトで走っていても

なんでこんなに暗いの?

というくらいに

周りに明かりの全く無い道。

 

試しにダーリンがライトを

アップにしたりダウンにしたり

して

またアップに戻した

次の瞬間!

 

「危ないっ!!(≧д≦)ノノ」

 

 

⑨ アップになったライトが当たる視界に入った人影

予期せず

止まれる距離ではありません。

 

聞こえる、「ドンッ」 っという音。

 

驚いて助手席の私が

運転席のダーリンの方を見た時

 

 

⑩ 私の方側向きに

私とダーリンの間を

通り過ぎた

ピンクのボタンダウンで

水色のボーダーの入った

セーターかトレーナーを

プロデュサー巻きにした

人の  胸辺り・・・。

 

「うっっ!ダーリン!!

 かさか轢いた?! ( ̄□ ̄;)!!」

「 ( ꒪⌓꒪Ⅲ) なんか

 居てたなぁ・・・っ

 衝撃あらへんから

 当たってへん思うけど」byダーリン

 

車の後ろを振り返ると

真っ暗な中に ボォ っと

前かがみに佇む

白いチノパンに

ピンクのボタンダウンで

ボーダーのプロデュサー巻き

の男性の影・・・・

 

いや、影ではなく

暗闇に、はっきりと浮かぶ

男性が、こちらを見ている・・・。

 

 

「出たわ・・・・ついてくるかも」

「やめてや!、音だけで

 衝撃はまったくなかったから

 何も轢いてへんと思うけど

 戻ったほうがええやろか

 (≧д≦)」byダーリン

(事故やないって、戻ったらアカン

 夜中の2時に

 あんな所に生きてる人が

 居てるわけ無いやんな!

 たぶん、あそこで亡くなった人か

 浮遊やわ、ちょっとこっち

 見てたんと、車の真ん中

 通り過ぎて行ったんは

 気持ち悪いし

 怖いけど・・・・。(╯•﹏•╰))

 

 

 

 

京都市内の最後の店舗も入れて

4店舗の集金を終えて

家に帰り着いたのは

夜中の3時半近く。

 

遅い夕食というか

早すぎる朝食というか

おかずをつまみながら

ダーリンと話していましたが

 

眠ろうと思っても

なかなか眠れずしていたら

開け放しの寝室の前を

玄関からリビングに向かって

歩く足音と、人影・・・・。

 

「来てるわ・・・・・」

 

慌ててダーリンを起こそうとしても

いつもそうなのですが

こういった霊関係の事が

起こる時は

ダーリンは眠らされると言うか

ビンタしようが、起きない・・・・。

 

 

それから 数日間

キッチンに立っても

後ろに人の気配。

オフロに入っても、

誰かがドアを開ける気配。

リビングに居たら

寝室から気配。

夜中にお手洗いの水が流れたり

閉めてるドアが開いたり

 

姿は見せなくても

同居してる感じ・・・・・。

ダーリンも気配は感じてる様子

ではあるものの、

 

なにか、悪い霊障が

あるわけでもなく

家賃も払わずに

居候されてる感じ・・・。

 

ダーリンが、

帰りが遅くなると言っていた日に

霊能者とお仕事を

お手伝いさせていただいてた

経験 から

家中に、お清めされた塩をまき

お祓いの言葉を唱え

お風呂場に招き

護符を燃やし

立ち去っていただきました。

(後で塩の掃除が大変だった

 けど・・・┐(´。`;)┌)

 

 

ずっと。肩が重い、首が痛い

と言っていたダーリンも

「何かやらはった?

 肩が軽くなったわ」byダーリン

 

っと言って帰ってきました。

 

それから人の気配は消えて

元の生活に戻りましたが

 

 

生きた人間である

叔父のほうが、

恫喝や嫌がらせをするので

”怖い”

と思う私達なのでした。

 

 

そんな、8年前のことを

思い出した

ダーリン参加の衣替えでした。

 

 

着るものって

思い出もあるし

ほつれていないものを

捨てるのも気が引けますが

 

定期的な整理と整頓が

必要ですね (o^-')b

 

結局、夕食は

ダーリンが残ったおむすびを

1個つまんだだけで

他は食べませんでした。

 

お腹が空かない

漢方薬のダイエット中7日目

 

 

 

今日も皆様の

嫌なことは引きずらず

必要な人や物を大切に

スッキリとした

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

皆様に感謝です

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)