ようこそ こんにちは~

o(〃^▽^〃)o

”ダーリンのつま”

の ブログです

毎日の夕食レシピを

写真と解説付きで

ご紹介してます

沢山のブログの中から

遊びに来てくれて

ありがとう (人*´∀`*)

 

ゆっくりしていってね♪

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

 

 

無性に

パイが食べたかった日

パイ生地の、

あのサクッとした感じを

歯が欲した日。

 

そう、うなぎパイでも

源氏パイでも

大好きだけど

 

甘くない

お食事パイは、もっと好き

 

なので、お野菜たっぷりで

野菜嫌いの人でも喜ぶ

『本日のおうちご飯』

本日のおうちごはん

にんじんグラタンパイ

ほうれん草ポテサラ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

好き嫌いの分かれるお野菜

にんじん

だけど、偏食の多かった

子供の頃の私が

唯一、大好物だったお野菜

この、にんじんを使って

美味し~の、作っちゃいましょ♪

 

 

① にんじんとチキン

両方大好物を用意

・にんじん、1本

 皮ごと長めの千切り

・肩小肉、300g

 袋から出して 解凍

他に

・しめじ、1株

 石づきを外して手でほぐし

 

 

使っている 人参 

さんおすすめ

甘果にんじん を使用

(ご提供頂いています)

【PR・甘果にんじん情報♪】↑

 

 

 

② 先にしっかり炒めます

・オリーブオイル、大さじ1

・ほぐしたしめじ

・切ったにんじん

をフライパンに入れて

オイルが全体に回るように

中火でざっくりと炒め

 

 

③ 浸透圧の作用で早くしんなり

イヤシロソルト小さじ1

・テーブルコショー、5振り

・味の素、2振り

入れたら、弱火に下げて

焦がさないように

ゆっくりと15分ほど

たまにかき混ぜて炒めます

 

肉や魚の生臭みを

おさえるだけでなく

味つけに使っても

マイルドな塩味が良い♪

 

 

 

④ 肩小肉の中から

・肩小肉、3切れ

 小さめに切り分けて

待機。

 

 

・残りの肩小肉

は、キッチンぽり袋に入れて

・醤油、大さじ1

・味の素、5振り

・酒、小さじ2

で、もんで漬け置き

(これは後で唐揚げに)

 

 

 

肩小肉はもも肉と胸肉の

中間のような希少部位

2024/03/15 09:00 ~ 2024/03/20 23:59

まで、セール価格

通常よりも80円安い♪

 

 

 

⑤ にんじんきのこがしんなりしたら

ヨコに寄せて隙間を作り

・切った肩小肉

が重ならないように広げ

弱火のままで、肉に熱が

通るように炒めます

 

 

⑥ 肉に熱が通ったら

・薄力粉、小さじ5

を、固まらないように炒め

全体に均等に炒まったら

 

 

⑦ 空き地を作り

・牛乳、180ml

空き地に少しずつ入れて

温まったら、

・炒めていた具材

と混ぜてを繰り返し

 

 

⑧ 最初に牛乳を入れてから10分ほど

弱火のままで加熱。

火を止めて

そのまま冷まします

 

 

⑨ パイシート用意

パイ型(18cm)に、

クッキングシートを敷いて

・パイシート、4枚(10cm☓10cm)

室温で戻し解凍

フチを重ねて押さえつけて

くっつけ、底にフォークで

空気抜き穴をグサグサ

 

 

個別パイを作るのにも便利

 

 

 

⑩ 具材が人肌程度に冷めたら

パイ生地の中に

具材を収め

 

 

⑪ 180度で余熱のオーブンに入れて

180度で20分焼いて

一旦取り出して待機

 

 (o^-')b 直ぐ食べる時は

このまま続けますが

ダーリンが何時に帰って

来るか分からなかったので

ここまでやって待機しました

 

 

 

⑫ 食べる直前に

・ピザ用チーズ、ひとつかみ

上に広げ

予熱なしのオーブンに入れ

180度で15分焼いて

テーブルへ

 

 

⑬ にんじんグラタンパイ!

ピザカッターで切り分けて

テーブルにだしました

 

 

【ほうれん草ポテサラ】

⑭ 同時進行で

・ほうれん草、2束

(ついでだから2束茹でちゃった)

沸騰したお湯に

根っこを先に20秒ほど

浸けてから、

ほうれん草をヨコにして

下面の色がさっと

鮮やかに変わったら

ひっくり返して

再び沸騰が始まったら

お湯から上げて

流水に10分ほどさらして

水気を絞って、

4cm程度に切っておきます

 

 

 

⑮ 待ってて届いたもの

一度使ってみたかった

アワビオイスターソース

 

二本セットで届きました♪

普通のオイスターソースよりも

旨味が強くて、エグみが少ない

少量でグンと旨味の出る

オイスターソース!

 

 

⑯ 潰した芋に混ぜる

・じゃがいも、2個

 ま和を剥いて切って

 茹でて柔らかくし

 ボウルに入れて

 マッシャーで潰し

・アワビオイスターソース、

 小さじ1強

よく混ぜ合わせて

 

 

⑰ 味つけ1

・ほうれん草の青いところ、

 茹でて切った全体量の1/4

包丁でよく叩いて

・マヨネーズ、大さじ3強

・黒こしょう、ミルで5ガリガリ

よく混ぜて

 

 

ほうれん草は  (o^-')b

フードプロセッサーで

ペースト状にしたものを

混ぜても良かったのですが

ダーリンは絶対に

「エクソシストみたい

 ( ꒪⌓꒪Ⅲ)」

ッと言うと思うので

刻みました。

 

 

⑱ 味付け2

・三温糖、小さじ1

・塩、

 親指と人差指で2つまみ

 

 

 

⑲ レタスとトマトと一緒に盛り付けて

 

⑳ 浸けておいた鶏肉は

・薄力粉、全体にまぶして

馴染んだら

170度の油で二度揚げ

をして

・シューストリング、ひとつかみ

も、揚げて

 

 

㉑ 盛り付けてテーブルへ

 

「これは・・・マッコリでは

 ないよなσ(^_^;)」byダーリン

(せっかくマッコリ

 出してきはったのに

 申し訳ないけど、

 ワインの方が合うかもね)

 

 

㉒ お供はワインで

 

「めちゃめちゃ旨そう~

 これ、パイみたいな

 ピザなんか?」byダーリン

(チーズ乗ってたら、

\( ̄ー ̄;)何でもピザなん?

 パイや!)

 

 

 

㉓ ほうれん草ポテサラを見て

「これはっ! ( ̄□ ̄;)!

 ナウシカにでてくる

 あのでっかい虫

 みたいなやつ

 なんか?」byダーリン

((-""-;) 違うわ・・・・)

 

「あの虫が

 怒ってる時やな」byダーリン

(そやから違うって!

 ほうれん草のポテサラや!

 あえてほうれん草をペースト

 に せぇへんで使うたのに

 ヾ(-ω-*))

(良かった・・・

 ペーストで使ってたら

 まるっきり、王蟲だった

 わねσ(^_^;))心の声

 

 

 

㉓ 各自取り分けて

 

㉔ お箸で食べれるパイ

ホワイトソースが

多すぎないので

しっかりお惣菜パイ感覚なのに

ちょっと贅沢感のある味わい♪

 

「旨んまぁ~≧(´▽`)≦

 幸せな味がする♪」byダーリン

(人参と しめじやけど

 お野菜嫌いな子でも

 大喜びしそうやろ (o^-')b)

 

「旨旨やなぁ~(人*´∀`*)

 ワイン進みまくりbyダーリン

(ゆっくりね σ(^_^;)

 がぶ飲み、がぶ食い禁止

 進みまくるなっ!)

 

 

 

㉕ これがまた更に美味しい

「旨んまっ!ヽ(*'0'*)ツ

 なにこれっ!

 めちゃめちゃ

 旨いんですけど!

 ほうれん草のポテサラって

 こんなに旨いんや!」byダーリン

(秘密兵器、使ってるからねぇ~

 (σ´∀`)σ じゃがいもが

 100倍美味しくなって

 ほうれん草のクセも消える♪)

 

 

普通のオイスターソースと

こんなに違うとは!♪

使いたくてお取り寄せして

使ってみた価値、アリアリ

ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

ワサっと人参食べて

ワサっとほうれん草食べて

と言っても、なかなか

食べれないものですが

こうしたら喜んで

ペロッと食べてくれました♪

 

 

 

㉖ シンプル醤油味の唐揚げも美味しい

にんにくも使っていないけど

おつまみに最高!

 

「あのなぁσ( ̄ー ̄;)

 ホワイトデー、

 帰り時間遅くて、なんも

 できひんやったやん

 そやから、今日は!って

 思ったんやけど・・・・

 けどな・・・・」byダーリン

(何を言っても、過ぎたこと

 言えば言うほど言い訳になる

 男やったら、まずは、

 行動で、示さなぁな)

 

「今のあの会社の拘束では

 無理やな・・・

 20日の祭日も、仕事

 入れられて、この日曜も

 『決起集会』やとかで

 関連会社とかその家族とか

 呼んで、河原でバーベキュー

 やるんやと!おれらは

 世話係で、早くから

 出ぇへんとアカンし・・・

 (-""-;)」byダーリン

(何の決起集会やねん!

 社員の『私の時間』とか

 全部自分のもんやと

 思ってはるっ?!

 若い先輩も月末で辞めはるし

 あんたかて、辞めようと

 してはるのに、まずは社員の

 決起も取れへんで、わざわざ

 他所の会社の人呼んで

 何やってんのやろ・・・

 絵だけ描いたって

 餅は食えへんって!

 ヽ(o` 3´o)ノ)

 

 

食べ物だって

無理やり口に、嫌いなもの

そのまま突っ込まれたら

もっと嫌いになるのに

ダーリンの会社の社長は

更にグイグイねじ込んでくる

空気が読めない”輩”

 

嫌なものを

口に入れさせたいのだったら

工夫しないとね。

 

食も仕事も人間関係も

同じこと。

 

今日も皆様が

笑顔になって

何でも率先してできる

環境と要因が備わる

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

皆様に感謝です

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)