こんにちは~

ようこそ

沢山のブログの中から

遊びに来てくれて

ありがとう (人*´∀`*)

 

ゆっくりしていってね♪

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

 

 

体を整えたい時って

皆様、何を召し上がります?

うちでは、

そんな時、定番の

ねばねばスペシャル♪

ねばねばスペシャル&

何かカリッとしたものを

組み合わせることが多いです。

 

人って、ストレスを感じると

何か噛みたくなるらしいから

(^艸^)

 

ストレスに負けたくなく

かつ、体を整えたい時には

こんな献立に

なることが多いんです♪

 

 

 

① 絶対に切らしたことのないもの

買い置きの定番

オイルサーディン。

今回は、

ヒリッ!っとした辛さのある

おオイルサーディンを

用意しましたが

常に、切らしたことなく

色んな種類が

家にあります。

 

 

おすすめは

こちらのサーディンは

辛くはないですが

とっても美しくて美味しい!

売ってたら絶対買うやつ

 (o^-')b

 

 

 

 

② 今回のは 6尾入り

・オイルサーディン、6本

(使うのは5本)

 二枚おろし状態にして

 

 

 

③ 春巻きの具材にします

・ピザ用チーズ、140g程度

・二枚おろし状態に開いた

 オイルサーディン、10枚

・半分に開いた硬め茹で

 ブロッコリー、10個

・春巻き皮、10枚

 

 

④ 巻きます

対角線手前に

チーズ、ブロッコリー

半身サーディン

の順番に乗っけて

 

 

⑤ プレゼント包にして

巻終わり全体に

水をつけて貼り付けて

 

 

⑥ 10個巻いて冷蔵庫待機

食べる直前に

焼いて、熱々を食べます

 

 

 

もう1品は

冒頭にもあった

【ねばねばスペシャル】

 

⑦ 最近は年中手に入る

・生なめこ、1パック

 石づきを外し

 バラバラにして

鍋に入れます

 

 

汚れのひどい場合のみ

ザルに入れて、

熱湯を回しかけて

流し洗い

 

基本、きのこは洗いません。

 (o^-')b

汚れは払い落とすか

拭き取ります。

(水分を吸いやすい構造に

 なっているきのこ類は、

 どれも、水で洗うと

 旨味も薄まって

 美味しくなくなります)

 

 

 

⑧ きのこの旨味にプラスして

・やすまるだし、1袋

・酒、カップ1/4

・昆布水、カップ1

(水カップ1に

 昆布だし顆粒小さじ半分

 で溶いたもの)

強めの中火で煮ると

アワアワと泡立ってから

水分が少なくなると

ジュワジュワという音に

変わるので

・醤油、大さじ1

を足して、ひと煮立ちさせ

火を止めて、

そのまま冷まし、待機

 

 

やすまるだしは

さんおすすめ

【PR】(ご提供いただいてます)

和風万能だし やすまる

 

オンラインショップ/PR】↑

 

 

⑨ 塩水解凍

・生食用冷凍ホタテ、3個

・イヤシロソルト、小さじ1

・水、ホタテにたっぷり

 かぶる程度

 

 

希少な赤玉ホタテは

味わいも濃厚

 

 

 

解凍になったら

 

⑩ 他材料とともに用意

・解凍した生食用ホタテ、3個

・大粒納豆、1パック

(3個パックのうちの1つ

 付属のタレは使いません)

・めかぶ、1パック(40g)

(付属のタレは使いません)

・煮たなめこ、半分量

・長芋、10cmていど

 皮を剥いてタテに

 細めの千切り

・オクラ、1パック(5本)

 

 

 

今は新物が出ていて

更にしゃきしゃき感が良い

 

 

 

⑪ オクラは

・オクラ、1パック(5本)

 軽く塩ゆでして

 ヘタを落として

 薄めの輪切り

 

 

⑫ 全部ボウルに入れて

混ぜ混ぜ

 

 

⑬ 食べる直前に盛り付けて

お好みにより

・卵黄、1個

落としてもいいですが

(今回は使いません)

 

卵黄を入れた場合は

この食事時間内に

食べ切るようにしましょう

 (o^-')b

 

 

そう、この

ねばねばスペシャル

『健康志向の人へ

 おすすめしたい◯◯』

健康志向の人へすすめたい〇〇

 

Ameba健康部

スタミナ維持や

デトックス効果

腸活

腹持ちの良さ

極めてヘルシー

なのがおすすめの理由

 (o^-')b

 

ねばねばの成分について

今まで学んできたことを

細かく書くと

何故か毎回

『その筋』の方から

”その方の解釈思考”と

異なると

厳しい指摘が入り

記事を書き直すように

メッセージまで来るので

かなり面倒、なので

事細かくは書きません。

 

 

 

あとは、

ダーリンの帰りを待ちます

 

「副隊長! ただいま

 会社を出ました!もうすぐ

 帰宅いたします」byダーリン

(了解いたしました!隊長

 施錠を解除しておきますので

 そのままお入りください!)

 

「了解!」byダーリン

(通信終了!)

 

 

 

⑭ 春巻きを焼き始めます

・オリーブオイル、大さじ1強

・巻いた春巻き

を、並べて

中火で、フタはせずに

焦げ色が入るまで焼き

 

 

⑮ ひっくり返したら

弱火に下げて

反対側も同じ様に

焼けるまで焼いたら

 

 

⑯ 熱々を盛り付けてテーブルへ

 

⑰ 同時にポテトも揚げていたので

(業務用のシューストリング)

 

シューストリングとは

英語で言うところの

『靴ひも』 細く長い

ポテトの切り方を

そう呼びます。

 

 

⑱ からりと揚げて

軽く塩を降って

テーブルへ

 

 

「冷やご飯も温める?」

「ん~。今日の昼

 丼もんガッツリ食べてるから

 ご飯は要らへんわ」byダーリン

(へぇへぇ。ほんなら無しで)

 

 

 

⑲ っで、こんなテーブル

「おっ!(*゚▽゚*)

 久々にねばねばスペシャル

 やん~♪」byダーリン

(嵯峨野に居てた時は

 よく食べたんやけどねぇ~

 あの頃、体調めっちゃ

 良かったんは、

 年齢もあるけど、これの

 おかげやったんかなぁ)

 

「そやなぁ。やっぱり

 ねばねば食べたら

 ヘルシーやのに

 元気出るもんな」byダーリン

(乾燥の季節にも

 よぉ食べたなぁ)

 

「一個一個は質素な材料

 やのに、まとまってくると

 豪華になる感じやもんな

 力強いし」byダーリン

(人と一緒やな(^^)

 大勢の中で一人だけ

 粘り強くても、全体混ぜたら

 粘り強さも薄まるけど

 全体が粘り強かったら

 粘らへんもの混ぜても

 ねばねばスペシャルに

 なるもんね (o^-')b)

 

「やっぱり、調和って

 家庭も職場も

 同じ方向 向いて

 いかなぁ、力強さも

 生まれへん言う事

 やろな」byダーリン

(あんたんとこの会社か?

 あそこは、毎朝7時前から

 社長からチンコンチンコン

 ラインで うるさいくらい

 ネットで見つけたような 

 ”教訓”やら”訓示”やら

 貼り付けて送ってきはるの、

 あれなに?

 自分の行動は、できてへん

 のに、そんなんだけ見て

 できた気持ちになって

 あんたらにマウント取って

 きてはるんやなぁ・・・

 あれは、”ねばり” やのぉて

 ”ねちこさ” やな・・・

 それは同じ方向

 向きタァないな・・・・

 いちいちラインで送って

 きぃひんかって

 社長自身がやって見せて

 社員に示さなぁ

 ただの頭でっかちやん!

 会社で顔合わせるのに

 ほんま早朝から、

 あれは、迷惑。)

 

 

 

⑳ 熱々のうちに取り分けて

ガス火だと、フライパン全体が

均等に熱くなって

良いんだけど

IHって、どうしうても

色ムラになる

(放ったらかしで

 焼くからだけど(^艸^))

 

からし つけて

ちょろっと お醤油

 

 

㉑ 小気味いいほど、歯当たりパリパリ

中フワで

チーズとろりで

サーディンの香りと旨味♪

 

「良い♪ (*゚▽゚*)

 これ良い♪

 旨んまぁ~」byダーリン

(最近、揚げるよりも

 焼くほうが好き(^^))

 

「油っこくならへんから

 これでええんやない?

 好きな味やぁ~」byダーリン

(ブロッコリーとか菜の花とか

 花芽系入れると

 めっちゃ好きやねん♪)

 

 

揚げないので

両サイドは、

蒸した感じに白いですが

結構パリッと焼けてます

揚げるよりもかなりヘルシー

 

 

 

㉒ そして、ねばねばスペシャル!

1種類だけでも

動物性タンパク質を

入れるのが

アクセントと美味しさの秘密。

 

今回はホタテでしたが

サーモンの角切り だったり

イカのお造り だったり

マグロのブツ だったり

または

ミックス だったり

 

何でも良いんです (o^-')b

 

 

 

㉓ 各自自分で取り分けて

きのこの煮たの以外の

味付けはしていませんが

充分な美味しい味の濃さ♪

素材の美味しさと

ねばねばの美味しさで

いい酒のアテ

いいご飯のお供 に

なります (o^-')b

 

 

もちろん、二人なので

全部は食べられません。

卵黄を入れていないので

また、明日に回せます。

 

半分弱残して

本日はこれで、丼にします。

 

 

ほんと、ネチコイのは

”しつこい” とか ”くどい”

と、あまりいい意味では

使われませんが

ネバル は

”力強い” とか ”根気”

といった

いい意味で使われる事が

多いです(^^)

 

ネチコク なく

ネバリヅヨ く

いきたいものですね 

(o^-')b

 

今日も皆様に

食べ物でも生活でも

ねばりのいい部分が

強みになる

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

皆様に感謝です

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)