今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

 

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

 

有る材料で

喜ばせようと思ったら

やっぱりなんだか(^^:)

酒のアテ系に、

なってしまう私・・・・。

気分的にも、もう

”病み上がり” からも

脱したい気持ちで

3品 (^艸^)

 

 

 

① 「こりゃぁ、ビールも欲しくなるやろ」

8月2日にコロナを発症して

 

「もう、おれ、

 お酒呑みたいって

 思われへんよう (´□`。)

 なったんやろか」byダーリン

 

っと、嘆いていたダーリン

 

「ええやん(^^)それはそれで

 食事に行くにも、車で

 出かけられるし

 家に有るお酒

 全部、私が呑んだるわ♪」

「Σ(~∀~||;) なんて女や!

 もっと旦那を・・・・

 いたわること・・・

 言われへんか?!」byダーリン

(そやから、何でも悪い方向に

 考えんときぃさ(^艸^)

 成るようにしか成らへんのやから)

 

「呑めへんって、悲しく思ってる

 夫の心に、寄り添われへんか?

 (;´Д`)ノ」byダーリン

(はいはい、大変やね(^艸^)

 体調が良ぉなったら

 あんたは絶対に呑まはるから)

 

 

なんて言ってたのが

前の日の話で

 

『今晩のお酒と

おつまみ』

今晩のお酒とおつまみ

そんなダーリンが

ビールを欲した夕食

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

体調が少しずつ良くなってきた

私は

使いかけの食材などを

使い切っていきたいので

 

② 出してみた

・マッシュルーム

(7月の終わりに買っていて

 よくぞここまで

 持ちこたえてくれた)

・サーモン切り落としあぶりハラス

(昨日、手巻きで開けたやつ)

・じゃがいも

(ビタミンC摂らなくっちゃ)

・きゅうり

(カリウム摂らなくっちゃ)

・白梅酢

(きゅうりを酢の物に♪

 今年漬けた小梅のやつ)

・玉ねぎ

(使いかけを使い切る)

・ほぐしたコーン

(昨日ほぐして冷凍したやつ)

・角切りトマトパック

(週末にピザやった時の)

・手羽先

(買ったのいつだったっけ(^^:))

 

 

 

【きゅうりと

 サーモンハラスの

 梅酢和え】 作ります

 

③ きゅうりは灰汁取り

・きゅうり、2本

ヘタの方を1cmくらいで切って

断面をこすり合わせること

30秒。

灰汁とエグみを抜きます。

(やると、やらないと では

 大違い!)

その後、輪切りに薄くスライス

で、待機。

 

 

 

④ 合わせ酢を作ります

・白梅酢、大さじ3

(無ければお酢でもOK)

・三温糖、大さじ1

・塩、親指と人差指で1つまみ

・昆布だし顆粒、小さじ半分

・薄口醤油、小さじ半分

 

ザラつきがなくなるまで

溶かし混ぜ

 

 

 

⑤ 具材を入れます

・切ったきゅうり

・玉ねぎ、小さめ1/4個分

 薄めのスライスして

・サーモン切り落とし

 あぶりハラス、カップ1強

 

 

意外と使い勝手の良い

このサーモンハラス

サラダから、手巻きから

海鮮丼から、お茶漬けから

何にでも使える半焼半生タイプ

ハラスだけどギトギトせずに

意外とあっさり美味しい♪

 

 

 

⑥ よく混ぜて冷蔵庫で待機

 

 

 

【手羽先と

 マッシュルームの

 トマト煮】 作ります

 

⑦ 手羽先は

・手羽先、6本

(霜が付きかけてたわ^^:)

手羽先先っちょと

骨に沿って

半解凍状態で3分割

 

 

⑧ 臭みの取れる塩で、もみ

・切った手羽先

イヤシロソルト、小さじ1

よく揉んで、待機。

 

 

肉や魚の生臭みから

冷凍などの余分なニオイを

取り除いてくれるスグレモノ!

 

 

 

⑨ フライパンを中火で温め

・オリーブオイル、大さじ1

・ざく切りの玉ねぎ、

 小さめ半個分

・マッシュルーム、16個

 軸を外して

焼くように炒め

 

 

 

⑩ 玉ねぎが透き通ってきたら

半分に寄せて

・切った手羽先

が、全部フライパン面に

付くように配置し

軽く焼き色が入ったら

ひっくり返して

 

 

 

⑪ 煮はじめます

・トマト角切りパック、大さじ12

・コンソメキューブ、1個

・水、カップ半分

 

 

⑫ フタをして弱火で15分ほど煮たら

一旦火を止めて

室温程度冷まして、

味を染み込ませ

食べる直前に温めて

盛り付けます。

 

 

 

【コンポテ揚げ】 作ります

 

⑬ じゃがいもは柔らかく茹でて

・じゃがいも、大3個

皮を剥いて

竹串がすっと入るほど

柔らかく茹でたら

ザルに上げて待機。

 

 

⑭ 冷凍しておいたコーンは

・ほぐしたとうもろこし、カップ3

ミキサーか、チョッパーで

少し粒が残る程度に

ぶ~ん♪ して

 

 

⑮ ボウルに入れて

・塩、小さじ1

・黒胡椒、ミルで10ガリガリ

・薄力粉、大さじ3

 振るって入れて

・ベーキングパウダー、4g(1袋)

 

 

 

⑯ ここに、じゃがいもを入れ

・茹でて

 水気を切ったじゃがいも

を一緒に入れて

すりこ木などで

丁寧に潰して混ぜ

 

 

⑰ オーブンシートを敷いた天板に乗せ

 

⑱ 平らに伸ばして広げ

予熱なしのオーブンに入れ、

190度で35分焼き

 

本当は、このまま

一晩、冷蔵庫で

休ませたいところでしたが

 

「今日も、とうもろこし

 食べれるよね?

  (人´∀`)」byダーリン

 

っと、喜んでいる人が居るので

 

 

 

⑲ 粗熱が取れた状態で

切り目を入れて

 

 

⑳ すくい取るように持ち上げて

 

㉑ 180度に熱した油に入れ

表面が色づくまで揚げ

 

 

㉒ 油を切って盛り付けて

【コンポテ揚げ】

これがまたいい香りなの♪

 

塩を振ってもいいけど

そのままでも美味しい (o^-')b

 

一晩冷蔵庫で冷やしてから切ると

きれいに切れるし

型崩れもないけれど

 

半分温かいうちに

揚げているので

少し焦げたり変形したり(^^:)

(まっ、いいか(^艸^))

 

 

 

㉓ 3品、作って

「なんか、これ見たら

 ちょっと呑んでみる気に

 なったわ♪」byダーリン

(ほんなら、少しずつ

 呑んでみはったらええやん

 体が受け付けへんかったら

 私が呑んだるし)

 

っで、

23日ぶりにビール登場!

 

 

 

 

㉔ 写真取る前に取り分けちゃった

(食い気が先に立ってる(^艸^)

 まぁ、いい事よね。)

 

 

㉕ 【きゅうりとサーモンハラスの梅酢和え】 

これもまた、いい香りで

 

 

㉖ 食べる分だけ取り分けて

 

㉗ まずは熱々から

 

㉘ 外カリッと中ふわっと

ポテトの優しい香り以上に

とうもろこしの甘い香りが勝って

ダーリン狂喜乱舞!

 

「ナニコレ(≧∇≦)d

 こんな旨いん、ある?!

 今までなんで作ってくれへん

 かったぁ~?!」byダーリン

(いっぱいお食べ(^^)

 足りひんかったら

 また揚げたるから

 これ、作った分の1/3の

 量やもん)

 

この時揚げた、

最後の1本まで

抱えて食べてました(^艸^)

 

 

さすが北海道のとうもろこし

しっかり主張して

めちゃめちゃ甘くて美味しい

 

 

 

㉙ 久々のチキン

あぁ、旨い (人*´∀`*)

 

「トマトの酸味が

 めっちゃ口に合う~

 マッシュルームって

 こんなに旨かったっけ?

 (゚o゚〃)」byダーリン

(旨味がすごいやろ~(^^)

 アヒージョとかやと油までは

 飲まへんけど、これは

 トマトソースにマッシュルームの

 旨味、大放出や(^^))

 

「あぁ 。゚・(。ノ∇`)

 コロナで味覚がおかしく

 ならへんで、ほんま

 良かったぁ~」byダーリン

(何やかやと、吐いても

 食べさせた、おかげかな?

 (^艸^)

 口から食べ物を食べるって

 ホント大事!)

 

 

 

㉚ そして特に気に入ったのが

【きゅうりとサーモンハラスの

 梅酢和え】

 

 

盛り付けた分では足りずに

作った分、全部出しても

ぺろりと食べちゃった(^艸^)

 

「もう有らへんの?(  ゚ ▽ ゚ ;)

 明日も作れる?

 これ、めちゃめちゃ好み!

 あ、コーンのも

 明日も揚げて~」byダーリン

(ええけど(^艸^)

 食べれることが、嬉しい

 なったいうことは

 ええことやんやなぁ)

 

 

 

何でもなく、普通に

毎日過ごしていることが

これほどまでに

ありがたいことだったのかと

体を壊して(コロナになって)

みて、よくわかります。

 

健康であればこそ

美味しく食べられる

美味しく食べられて健康が

守られる。

 

今回のコロナのように

感染力が強くて

待機期間をも越えて

体に異常の残るのは

ホントになってみて

苦しさの分かることだけど

 

早く、食べる物も量も

『普通』 に戻して

今まで以上に

『普通』 を、

ありがたく思える

自分たちでありたいと

そう、思います(^^)

 

今日も皆様の普通が

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)