今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

 

うちのスタンダードなピザは

ピザ生地から捏ねるピザ

出来合い品やデリバリーとは

格段に違う美味しさ♪ (o^-')b

今日は、美味しい焼き鳥と

一緒に食べたい魂胆なので

具材はあえて

ジャガイモと玉ねぎと

チーズのみ

 

これと、普通に焼き鳥よりも

格段に美味しい鶏を

食べる分だけ

自分で目の前で

炙りながら食べる

 

そんな

『本日のおうちご飯』

本日のおうちごはん

新感覚焼き鳥

シンプルピザ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

日曜日の昨日

本当は、

居酒屋さんデートを

する予定だったのに(-""-;)

 

前の日に(土曜日に)

今後の仕事の件で親会社の方と

後輩社員と昼から待ち合わせで

相談兼、呑み会だったのに

 

まぁ驚いた!

昼から呑んでるんだから

夜8時には

帰って来るかと思いきや!

日にちをまたぐ寸前に

「寝てて、電車で

 乗り越したぁ~・・・」byダーリン

っと電話。

アホかっ!!(。`Д´。)ノ

 

「自業自得っ!

 出かける前に言うたよねっ!

 8時間以上連続で

 お酒を呑んだらアカンって!」

「だって、みんな呑むんやもん~

 〇〇さんなんてジョッキ

 2口で呑まはんねんで」byダーリン

(小学生かっ!

 みんなやってるもん や、

 ないねんって!

 管理者ともあろう人が

 自分の管理もできひんのんか?

 ちゃんと、終わり時間決めて

 呑まはったら、タクシーやないと

 帰ってこれへん時間までに

 なることもないやろに!

 ヾ(。`Д´。)ノ

 そんで、明日私と呑みに

 出かけるって?!

 ええわけないやろっ!

 たわけかっ!)

 

 

っで、結局

楽しみにしていた

居酒屋デートにも出かけられず

 

「美味しい焼き鳥が

 食べたいなぁ」byダーリン

「ピザもええなぁ」byダーリン

(好き勝手かい┐(´~`;)┌)心の声

 

そして、ピザ買いに行くの

皿持って買いに行かんならんやの

ごちゃごちゃと言ってるうちに

行動したらいいのに

言うだけで行動が、私任せ

 

 

 

① ピザ生地粉準備

朝食用パンも一緒に作るので

・強力粉、カップ4

(準強力粉でもOK)

・ドライイースト、大さじ1

・三温糖、大さじ4

・塩、小さじ1.5

・キャラウェイシード、小さじ2

混ぜる時に空気を含むように

ボウルの底に

片手の指を全部立てて

しっかりとかき混ぜて

 

 

② 水

・水、カップ1.5強

ざっくりと粉っぽさが

少し残る程度まで混ぜ

 

 

③ オイル

・オリーブオイル、大さじ2強

このままでは

急には捏ねにくいので

 

 

 

④ ムギュッと馴染ませる

ワシっと手でつかみ

指の間から握力で

生地を押し出すように

10回程度やったら

 

 

⑤ ここから腰を入れて

ウンコラドッコイ!っと

捏ね始め

生地に艶が出てきて

手にもボウルにも

くっつかなくなったら

ひとまとめにして

ラップをかけて

35度程度の場所で

1時間 一次発酵!

 

 

⑥ 発酵の間に具の準備

・ジャガイモ、2個

 皮を剥いて芽を外して

 2mm程度のスライス

・水、ジャガイモがかぶる程度

・塩、小さじ1強

水から入れて

ボコボコ沸騰させると崩れるので

弱火でゆっくり

竹串がスッと入る程度まで

茹でて

 

 

⑦ ザルに上げて冷ましながら水切り

 

⑧ 玉ねぎは

・玉ねぎ、半分弱

繊維に垂直に薄くスライス

 

 

⑨ 具材待機

 

⑩ 一次発酵が終わったら

 

⑪ 粉を振った台に取り出し

4つに切り分けて

 

 

⑫ ガスを抜いて丸め直してラップして

 

⑬ 常温で20分ベンチタイム

この内の2個は

朝食のパン用に寄せて

形成して二次発酵へ

 

ピザ用の2個は

 

⑭ 円形に伸ばし

オーブン用の天板に

クッキングシートを敷いて

乗せて好みの大きさに伸ばし

各生地に

・茹でたジャガイモの半分量

を乗せ

 

 

⑮ 玉ねぎ

・切った玉ねぎの半分量

を乗せ

 

 

⑯ チーズを

・モッツアレラ入りシュレッドチーズ

 ワシっと1.5掴み

2枚ともに乗せて

 

240度で予熱したオーブンに入れ

 

 

⑰ 230度で15~20分焼いて

生地の厚さで加熱時間は

かわりますが

様子を見ながら良い焼き目がつくまで

焼きます。

 

 

 

⑱ 同時進行で 焼き鳥も

・鶏もも肉、2枚

完全に解凍して

・イヤシロソルト、

 両面にまんべんなくかけて

 

 

肉や魚の生臭みも

冷凍の臭いも取り除いてくれる

スグレモノ!

汗の季節は、ボディソープに

混ぜて使うと、爽快で

体臭にも効果アリを

ダーリンが実証済み (o^-')b

 

 

 

⑲ 肉を5~6分置いたら

臭みと余分な水分が出るので

キッチンペーパーで押さえます。

 

 

⑳ 鶏のタレ

・にんにく、2カケ

タテ半分に切って

(芽は取ってね~)

すりおろし

 

 

このにんにくは皮向けもなく

重量ロスも少ない

甘くて美味しいにんにく

青森産福地ホワイト六篇なのに

このお値段でこの量は

超お得!

うちはいつもこれです (o^-')b

アミに入れてキッチンに

吊るしてあるの

 

 

㉑ 隠し味

さんおすすめ

・燻製風味ぬかまみれ

 

ECサイト【PR】

 

そのまま使っても隠し味に使っても

美味しいよ (o^-')b

 

 

㉒ 漬けダレは

・芽を外したおろしにんにく、

 2かけ分

・酒、大さじ2

・醤油、大さじ2

・燻製風味ぬかまみれ

 大さじ1

 

このタレに

・キッチンペーパーで

 水分を押さえた鶏もも

を混びれつかせて

 

 

 

㉓ フライパンを弱火で熱し

・オリーブオイル、大さじ1.5

 

 

㉔ 鶏肉を皮面から入れて

弱火でフタをして

 

 

㉕ 10分

 

㉖ ひっくり返して

今度はフタはせずに

弱火で10分

 

鶏肉は皮を上にして盛り付け

粗熱が取れるまで

包丁は入れません (o^-')b

(熱々に肉の中で踊っている肉汁が

 すぐに切ったら全部流れて

 旨味が逃げてしまうから (o^-')b)

 

 

 

㉗ 残ったタレにも熱を通し

全体がジュワジュワしてきたら

でている鶏の脂も一緒に

タレとして器に入れて

テーブルへ

 

 

㉘ 粗熱がとれたら

大きめの一口大に切り分けて

自分の食べる分だけ

竹串を刺して待機

 

 

㉙ 同時くらいに焼けたピザも切り分けて

 

㉚ こんなテーブル

 

㉛ 直火焼きコンロに点火して

串に刺した鶏肉を

炙るように焼き

 

 

㉜ ピザを取り分けて

 

㉝ いただきます

 

㉞ いい感じでしょ~

表面の

よく焼けた良い焦げ目と

とろとろチーズと

玉ねぎとジャガイモ♡

 

 

㉟ モッツアレラ入りなので

良い伸びしますね~

 

いつもは、

ゴーダチーズとサムソーチーズの

ブレンドを使いますが

たまには、モッツアレラ入りも

良い♪

 

「旨ンマッ!≧(´▽`)≦

 生地が旨いから

 ソースなしのピザでも

 全然良い♪」byダーリン

(これは、ローマで食べた

 一番好きな組み合わせや)

 

「おれも外国、行きたいなぁ~

 (´□`。)」byダーリン

(あんた、日本じゃ

 一応外人やのにね(^艸^))

 

 

 

㊱ ほら、このジューシーかげん♪

 

㊲ タレにくぐらせて

めちゃめちゃ美味しいの

 

「やっわらかぁ~ヽ(*'0'*)ツ

 そんで、何?この旨味!

 どこの焼き鳥屋よりも

 旨い」byダーリン

(生から炙る焼き鳥と違って

 冷めても柔らかいままで

 醤油にんにくベースが

 ええ仕事してるやろ~(^^)

 すでに一旦焼けてるから

 表面炙るだけで

 熱々食べれるしね~♪)

 

 

㊳ フォークで引っ張るだけで

この柔らかさわかるでしょ~

 

「肉、ぷるっぷる♪

 若いオネェちゃん

 みたいや(人´∀`)」byダーリン

(Σ(~∀~||;) 言い方が生々しいなぁ)

 

「(゚∀゚ :ノ)ノ 違うって!

 鶏の話や」byダーリン

((ー。ー)鶏をオネェちゃんとは

 言わへんやろ!墓穴をほったな)

 

「( ̄□ ̄;)!・・・・・・・・。

 墓穴は掘らへん

 業者に頼む・・・」byダーリン

(誰が、穴掘る話ししてんねんなっ!

 若いオネェちゃんが、あんたのこと

 相手にしてくれへんって!

 普段頭にあるから、ポロッと

 口から出てしまうんや!)

 

 

 

㊴ 自分の好みに焼いて

 

㊵ タレをくぐらせて

もう、ヤミツキですo(〃^▽^〃)o

 

 

㊶ 皮がズル剥けないように

串の刺し始めは

皮の端っこを巻き込んで♪

 

「ええわぁ~。この食べ方ァ~

 焼き鶏とピザとめっちゃ

 合う≧(´▽`)≦」byダーリン

 

ダーリンご満悦。

 

でも、さすがに二人で全部は

量的に多いので

少し残して

明日のお昼用です

 

 

父の日、

昨日終わりましたけど

まだの方は

こんなお食事のお祝いも

良いかも (o^-')b

 

美味しいものは

笑顔になるもんね

 

今日も皆様の

美味しい

素晴らしい一日で

あられます様に♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)