今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

 

協議の結果、

魚系になった夕食

これがまた、

まったりの時間を過ごせて

ほんとに、楽し美味しかったの

o(〃^▽^〃)o

 

旦那さんが、何食べたいか

毎日、一緒にご飯食べてても

自分じゃないお腹のことは

聞いちゃうよね(^^:)

「ねぇ、何食べたい?」 って

 

たいていの方の答えは

「何でもいい~」 っというのが常。

 

そう言われると、機嫌が良くても

腹が立つのが、作るほう側。

 

お代が頂けるんだったら

「何でも良いから何か出して」

って言われたら

「分かりました。

 じゃぁ何か見繕って!」

って、程よく会計の上がるもの

出しちゃえるんだけど

 

家ではそういう訳にもいかず

 

 

「だからさぁ!(。`Д´。)ノ

 どんな系統が食べたいのよっ!

 何でもて言われても分からへん」

などという

『晩ご飯の食材

ドラフト会議』

晩ご飯の食材ドラフト会議

ダーリンの応えは

「なにか魚系にして」

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

こんなん言ってても

魚系なら何でもいいって

いうわけでもないから

 

「サバ缶とかか?」

「なんでサバ缶やねん!」byダーリン

っとなるわけですよ(^^:)

 

「サバ缶かて、魚系やん!

 あやまれ!サバ缶に!!」

「なんで、いきなり保存食やねん!

 さみしい気持ちになるやん!

 こう、何か、魚系食った

 満足感のあるやつが食いたい

 って分からへんか?」byダーリン

(ほらね! 「何でもいい」ってこと

 あらへんやん!

 希望を口に出せって言うんやわ

 ヾ(。`Д´。)ノ)

 

 

そうそう!

サバ缶といえば

私の認識もそうですが

いつも安価で手に入る

定番の魚の缶詰!

そのサバ缶が姿を消すって知ってた?

なぜなら、原料のサバが

普段捕れてる海域から姿を消してる。

普段からのサバの居場所に

イワシの大群が入ってきて

サバの食域を荒らすので

サバがそこから居なくなるという。

そんな連鎖らしい。

 

いつ元に戻るか、3年先くらいまでは

検討もつかないっていうんだから

サバ缶が貴重品になるのも間近。

だからって買い占めないでね!

代わりに、イワシの缶詰を

製造会社さんが検討中だとか!

 

水は流れるように流れる。

常に物事はカオスだから

静観しましょか (o^-')b

 

 

 

① っで! 冷凍庫から出した魚系

о(ж>▽<)y 餃子の具の残りは

間違って出しちゃったから

使っちゃいますけどね(^艸^)

 

 

② ホタテは塩水解凍

・生食用冷凍ホタテ、6個

・水、ホタテがかぶる程度

・イヤシロソルト小さじ1

で、溜め塩水解凍

 

 

 

肉や魚介の生臭みを

取り除いてくれる力のある

竹炭塩のイヤシロソルト!

 

今回のホタテは特に

磯臭さが強かったので

あらためて、イヤシロソルトがあって

ほんとに良かったと実感 (o^-')b

 

 

 

③ 餃子の残っていた具は

・餃子の残っていた具、

 大きく一握り程度、

半解凍で角切り

 

 

 

④ 出汁を煮立てて

さんおすすめ

贅沢ローストだしやすまる、

 1包

・ガラスープ顆粒、小さじ1

・水、カップ3

沸騰まで中火で加熱。

 

 

 

贅沢ローストだしやすまるは

他の出汁の旨味も含めて

引き立ててくれて

生臭みのない香ばしい

大好きな出汁 o(〃^▽^〃)o

 

 

 

⑤ 煮立ったら具を入れ

・切っておいた餃子の具の残り

・レタス、2枚

 食べやすい大きさに切って

・細ねぎ、2本

5cm程度に切って

入れて、沸騰が戻ったら

弱火に下げて

 

 

⑩ 10分ほど煮たら

簡単スープ完成です。

 

 

⑪ ねぎとろは

・ねぎとろ、100g1パック

・生姜、2mmのスライスを6枚

 皮ごと粗目のみじん切り

・細ねぎ、10cm程度

 刻んで

・味の素、3振り

・ごま油、小さじ1

よく混ぜて

 

 

 

冷凍庫に常に有ると

とっても重宝なねぎとろ

100グラム小分けだから

使い勝手もいい♪

 

 

 

⑫ 器に盛り付けて

真ん中を凹ませて

・卵黄、1個分  乗せて

・白炒り胡麻、半分に振りかけて

テーブルへ

 

 

 

⑬ フグの一夜干しは 

・酒(辛口の清酒)、大さじ1

 全体にふりかけ

・みりん、大さじ1

 全体にふりかけ

テーブルで焼いて食べるので

テーブルへ

 

 

 

⑭ 一夜干しアオリイカゲソは

・アオリイカゲソ一夜干し、2杯分

 食べやすい大きさに切り分け

・卵白、1個分

で、

もみもみしてしっかり合わせます

 

 

ここまでやって

ダーリンの帰りを待ちました

 

 

「ただいまぁ~。

 おぉ! この献立やったら

 これは翠(すい)やな

 ソーダ割りで、用意して~」byダーリン

(お店やないんやから ヾ(-ω-*)

 自分でできることは

 自分でやらへんと)

 

「だって、おれには

 うがいして手洗いして

 着替えてっていう、大きな使命が

 待ってるんやから」byダーリン

(何が大きな使命や!

 ちゃちゃっとやって、ぱぱっとこなせ!)

 

 

 

⑮ っで!こんなテーブル

 

⑯ スープは熱々に温め直して

食欲を誘う良い香り♪

 

 

⑰ 具もしっかりたっぷりで

味わいは深くて優しい♪

 

「あぁ~(´▽`)染みルゥ~♪

 ありがたいわ。体冷え切って

 帰ってきてるから

 こんなん凄く嬉しいわ」byダーリン

(ゆっくり食べて!

 また口の中ヤケドするから)

 

「そう思ってても

 思考と手足が追いついて

 いってへんねん。手がどんどん

 口に、スプーン運んでくる」byダーリン

((^^:)頭ん中のシナプスが

 繋がってへんのやね・・・

 本能が勝ってるってことか?

 ポンコツやなぁ・・・。)

 

 

 

⑱ フグは食べる分ずつ焼いて

 

⑲ イカゲソも一緒に

「なぁ、なんでイカ泡立ってる?

 おまえ、イカと格闘した?」byダーリン

(命のないイカと格闘できるって

 どんだけ器用やねんなヾ(-ω-*)

 ねぎとろに卵黄使ってるやろ?

 その卵白で揉んであんねんって)

 

「イカも白いから、白いものチーム

 まとめはった?」byダーリン

(白いものチームって・・・

 洗濯やないんやから。こうするとね

 イカの旨味も逃げへんし、硬くならへんで

 美味しく焼けるんやわ。

 焼けて、硬ったい硬ったいなったら

 嫌やろ?)

 

「そうやのか? ( ̄0 ̄;ノ 」byダーリン

(そうやのよ (^艸^)

 タンパク質でコーティングや)

 

 

 

⑳ ミニプレートにはお魚焼きホイル巻いて

油も要らないし、お手入れ簡単。

 

 

 

㉑ 焼けるの待つ間に

 

㉒ ホタテ食べて

とろっととろける甘さを

感じたい人は、ホタテを横にスライス

ホタテの歯ごたえと旨味を

感じたい人は、ホタテをタテにスライス

 

切り方で味わいが変わります (o^-')b

イヤシロソルトで臭みもとれてるから

ほんとに美味しくホタテが頂ける♪

 

 

 

㉓ こちらも

うなぎのタレと、

お醤油を一緒にかけて

 

「ちょちょちょちょちょっ!

 \(~∀~||;) なんで、

 あんた一人で食べてはる?!」

「ん? おれの分か思ったわ

 目の前にあったから(^^:)」byダーリン

(俯瞰で物を見ろ~ \( ̄ー ̄;)

 食欲、暴走してはるでっ!)

 

 

 

㉔ 焼けたフグは

焦げ目の香りもよく中ふっくら♪

フグのコラーゲン連鎖は

熱で崩れるから、身はほろっほろ♪

 

「フグ最高~! 

 なっ≧(´▽`)≦ おれが魚系

 って言うて良かったやろ~」byダーリン

(はいはい、あんたが大将 σ(^_^;))

 

 

 

㉕ イカもこれがまた美味しい

マヨを、ちょこっとつけて♪

 

嘘みたいに柔らかいなっ!

 ヽ(*'0'*)ツ びっくりしたわ!

 白身が白く付くわけでも

 ないしなっ! これええなぁ」byダーリン

(最後に残ってる白身も焼いたら

 イカ味で美味しいなってんで (o^-')b)

 

「うわぁ~。イカ、もっと

 やってもらえばよかったぁ~

 もう有らへんのやろ?」byダーリン

(また、能登の細道さんにお願いして

 良いイカ入ったら、送ってもらう

 様にしておくわ(^^))

 

そんな話から

能登に行った時の思い出話や

今度は、どこに行きたいとか

(基本、水族館の有る場所)

 

そんな話をして

楽しい夕食だった昨晩でした。

 

「うっそっ!Σ(~∀~||;)

 翠! さっき開けた

 ばっかりやのに、もう半分以上も

 呑んでしまってるっ?!」byダーリン

(私一人で呑んでるみたいに

 言いなさんなや ヾ(-ω-*)

 二人で呑んでるんやからね!)

 

 

酒呑み☓酒呑み=エンゲル係数が上がる

┐(: ̄∀ ̄)┌ ┐( ̄∀ ̄:)┌ ネー・・・

 

まぁ、お酒は程々に(^艸^)

 

今日も皆様に

程よく美味しい、

良いことが有る

一日で、

あられます様に♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに(〃^▽^~♡) ありがと~

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)